« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月11日 (木)

15年目に突入です

また親父ブログの誕生日がやってまいりました、丸々14年が終わり15年目に入ります。

体調許す限り頑張っていく所存です。

| | コメント (11)

2021年2月 9日 (火)

TMの結果が待ち遠しい

88さん、オレンジのひげさん、コメントありがとうございます。

このブログで何回か書きましたがうちの車は2台あって何れもマニュアル車だったんですが一台買い替えた時にそれをオートマにしました。しかし親父が主で乗っていましたが病気になってから暫くして運転自粛し買い替えた車がほぼ遊んでいました、小僧が余り乗らないので。
妻はと言えば免許取って以来オートマに乗ったことはなくマニュアル一本でオートマが運転できなかったのです。

そして妻が乗っているマニュアル車が今月末車検を迎えます、以前より話し合っていましたが一台ほぼ遊んでいるのはもったいないという事で親父家の家計の懐具合もありオートマ車一台のみにする事にしました。

今まで買い物とか家の用事で車を出す時は親父が運転していたんですが私が運転自粛して以来は妻が車運転していたので今オートマを練習しています。小僧か私が同乗し横からあ~だ、こ~だ言いながらの運転です。

親父「 クラッチがないから左足を使っちゃダメだよ。左足は添えるだけ 」←桜木風

まだ車幅とか感覚が合わない所はあるみたいですが積極的に頑張って運転してます。


さて磐田とのTMに引き続いての松本とのTMが今日ありました。先週の磐田とのTMは残念でしたが1-1のドロー。その1失点が中学三年生に決められたというのはご愛敬で済まされるのかどうなのか・・・まだ守備構築中でしょうから。でも最後ドローに持って行ったんで結果的に良しとしましょう。

そして今日は松本戦、結果だけオフィシャルで見たけど4-4だって・・・「えっ⁉」と思ったさぁ。まぁ3本目に3失点して1本目、2本目では4-1だからいいにしちゃうかな。

TMとは言いながらも相手が格下であるならばこれからも力の差を見せつけて欲しいな。

| | コメント (1)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »