補強の渦が止まりません
元日の朝
娘「 おはようございます 」
親父 「 おはよう 」
娘 「 これ 」
親父 「 何? 」
娘 「 お年玉 」
親父 「 えっ、ありがとう。そいじゃぁ遠慮なしに貰っとくわ 」
と言う事で娘からお年玉を貰っちゃいました。後で中身を見たら想像していたより金額が多かったので
親父 「 いいのか? 」
娘 「 いいよ 」
ちなみに妻にも同額のお年玉を渡したようです。
小僧は先月賞与が出た時にいつもより余分に家に入れてくれました。
それにしても子供っちからお年玉をもらうようになるとは・・・まぁ子供っちにも感謝ですがこのコロナ禍でお給料と賞与を出してくれた勤め先にも感謝です。
さてエスパルスの補強ですがまるでコロナ禍のように止まる事をしりません、また本日補強の報がありました。そしてまだあるような噂も飛んでます。
原資を心配してしまいますが昨シーズンの不甲斐ない成績にも拘わらずスポンサー様が変わらずサポートして下さってる・・・ホント感謝しかありません。
これだけの補強をすればクラブから「 あんたっち、これで応援しないって事はないらな 」と言われてるみたいです。
今シーズンも苦しいかもしれませんが頑張って応援していきましょう ❗
親父もできる限りの事をすっからさ 🌑
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ
ここ毎日エスパルスの補強情報を見る度に正直『もうやめて』と悲鳴すら起こしてます。
と言うのも我らがエスパルスはお世辞にもお金を掃いて捨てる様な金満クラブではありません。今回の補強はクラブだけでなく親会社(正確にはメインスポンサー様)にも相当な負担を掛けていると思われます。ネガティブな話をするとこれで成績が振るわなかったら・・・と思うと背筋が凍ります。ですが、クラブが相当本腰を入れているのは補強状況からして強く伝わって来ます。ロティーナ監督の戦術も選手が理解し落とし込むのに時間が掛かると思われます。おそらく結果は即出ないと思います。がフィットしたら近い将来ひょっとしたらひょっとするかもしれません。それまでチームを支える如き私めはエスパルスに貢ます。とにかく貢ます。
投稿: 橙天使 | 2021年1月 5日 (火) 11時25分
あけましておめでとうございます。
ほんとに、いい子っちですねえ!
それも、お二人とも!
我がクラブ、今年の補強凄いですね。
クラブの甘い雰囲気を一掃するべく
血を入れ替えていく強い意志感じるなあ。
応援する自分も自分が親のような甘さで
見ていたところがあったからねえ。
下部組織から育つにも上の厳しい雰囲気が
伝わって芯が通ることもいいことでしょう。
声出ない、練習で厳しく行けないなど
いつの間にかぬるま湯に浸ってしまうのが
人間の弱いところ。
もう甘さは許さないって感じでしょうか。
投稿: オレンジの | 2021年1月 5日 (火) 17時51分
謹賀新年
新年 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
年末から年が明けてもエスパルスの選手
補強が止まりません。
昨季の主力メンバーもことごとく契約更新
してくれて、もうどんなチームになるんでしょう
なんか10年前に小野ちゃんがエスパルスに
加入してくれた時のようにワクワクしてます
今シーズンの開幕が待ちどうしいです。
最後になってしまいましたが
はやく病気が良くなると良いですね。
また親父さんとエスパ話しながら飲みたいです。
投稿: MIKI | 2021年1月10日 (日) 01時38分