« 真希引退・・・ | トップページ | 今年初の練習試合 »

2021年1月22日 (金)

アオも現役引退

jimmyさん、マスキーさん、いちごだいふくさん、コメントありがとうございます。真希の引退は残念ですが何か清水と繋がってくれればなぁ・・・と思います。

今日はぬくとかったねぇ、午後ウォーキングしてたらいつもより汗かいたわぁ。
昨日木曜日でがんセンター外来で診察受けたんだけど2~3日前から腰が痛くなってたので先生に相談したらもしかしたらウォーキングのやり過ぎが原因かも・・・って言われちゃいました。

昨年、腰が物凄く痛くなって救急車でがんセンターに運ばれたんだけどそん時がんの腰への転移がわかりそのまま入院した事があったっけもんでまたそれかなぁと思ったんですが先生の見立てではそうではなかったようです、なのでウォーキングも程々にするようにしました。

なんしょどっかが痛くなるとがんが転移したかと思ってしまう、まぁ厄介だわ。


さてこの間、岩下選手の現役引退の報が出ましたが今日は青山選手の現役引退がリリースされました、アオは最後鹿児島だったんだね。2005年入団組の引退というのも非常に寂しいもんがあります。

確か彼らが入った時は練習場は蛇塚でした、車を停めるのに苦労しましたが練習をよく見に行った覚えがあります。今思えば2005年入団選手は当たりでしたね。まだエダ、平岡、岡ちゃんらが現役で頑張ってるし・・・

アオには最後清水でプレーして欲しい想いがあったが・・・何かしら清水との繋がりを持ってて欲しいなぁ。

 

|

« 真希引退・・・ | トップページ | 今年初の練習試合 »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

なりきさん
相変わらず頑張っていますね!
どうぞどうぞお大事にしてください。

あおちゃんが代表に呼ばれた頃の清水は夢が溢れていましたね!
代表から帰ると清水との役割の違いに
困ったを連発していたのを思い出しました!

投稿: 88 | 2021年1月23日 (土) 12時07分

私の母も4〜5年前にガンになってから
どこか痛むと転移が一番に疑われて
何かと落ち着きません。
腰も悪いので歩くに歩けず体力落ちてしまい
田舎の一人暮らしも厳しくなってきました。

さて、あの年の選手達には思い入れありますね。
あの年代が入団した頃から強く面白い清水に
成長していく過程を見られる喜びでスタジアム
通うのが楽しかったなあ。
J開幕、アルディレス時代そしてあの時代。
今思うと清水が輝きを放った短い瞬間でしたか。
それでも、優勝できなかったのは悔しい。
今年から輝いていく清水を見たいですね。

投稿: オレンジのひげ | 2021年1月25日 (月) 09時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 真希引退・・・ | トップページ | 今年初の練習試合 »