サポーター失格か
あぁ、明日っからもう10月かぁ。1年早いわなぁ。
前エントリでの藤パルさんのコメントで
>試合当日になっても 熱く血が騒がない。
とありましたがそうなんですよ、私も正しくそれで・・・というかもっと酷くて試合当日の時間、試合相手すら把握していない事がある。昔じゃ考えられなかった事です、ひで~もんだ。
試合だっていつもと同じパターンな試合なんだろうなと思うと力が入らない、毎試合改善点も見えてこないし・・・
正直なとこ、これだけ悪い状態で何にも変わらず良いとこ探し出す事に疲れてきた。俺の精神力が今年一杯もつかどうかわからね~わ。
こんな状態ではもうサポーターと名乗る事はできないだろうな。
それでもやっぱ頑張って欲しいよなぁ ‼
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 真希引退・・・(2021.01.12)
- 補強の渦が止まりません(2021.01.04)
- 新年あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 一年間ありがとうございました 親父は一年間何とか生き延びました(2020.12.31)
- テセ契約満了 熱い想いを残してくれた彼に感謝(2020.12.24)
コメント
あー、もう頭に浮かぶだけで気分が沈んでしまう。
何万人て人の気持ちを暗くしていることをもっと
自覚して欲しいけど。
グッズやらチケットやら、良く悪びれずに売れるよなと
さえ思ってしまうこの頃。
投稿: オレンジのひげ | 2020年9月30日 (水) 08時59分
同じ精神状態です、最近爺さんになってきちゃったのか、気持ちがしぼんでしまい勝ちです。
かつてはうちの子っちのプレイで、嫌な事はどこかに吹っ飛び、試合後の帰り道はルンルン気分で明日からの活力が湧いてきました。
復活は可能なんでしょうか?そりゃぁ時々やっきりする事も有りましたが、あの元気をもらっていた頃に。
投稿: run | 2020年10月 1日 (木) 08時47分