« 肝心な所で・・・ | トップページ | 噂には聞いていたけど今更ながらチケット代にビックリ »

2020年7月11日 (土)

どこまで我慢ができるか

まずはリハビリ日記から。

Dsc_0267
天気の合間縫って何とか7,500歩、毎日歩数にでっぱり引っ込みあるが一週間で平均5,000歩/日を確保の目標。
今日今週の最終日、天気次第だが何とか目標達成できそうなとこまで持ってきた。今日も歩こう、頑張ろう ❗

興味深い記事が出ていた。

【清水】“横浜式”導入も公式戦4連敗…マリノスとの決定的な違いはどこに?

エスパルスサポーターなら誰だって横浜FMの戦術を導入したならば今年はすぐに結果が出ないだろうなぁっていうのは覚悟の上。

だが・・・

●1試合あたりのチームの平均走行距離(2020年)
横浜:120.931キロメートル(リーグ1位)
清水:110.409キロメートル(リーグ14位)

●1試合あたりのチームの平均スプリント回数(2020年)
横浜:201回(リーグ2位)
清水:145回(リーグ17位)

基本となる「 走り 」ができていないんじゃ戦術まで落とし込む事はできないだろうな、もっとも走る事が戦術の一部なんだが。
来年になったら急に走れるようになるとは到底思えん。となれば今年、来年また迷走する我がエスパルスの姿を見続けなければならない事になりそうな予感。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« 肝心な所で・・・ | トップページ | 噂には聞いていたけど今更ながらチケット代にビックリ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 肝心な所で・・・ | トップページ | 噂には聞いていたけど今更ながらチケット代にビックリ »