vsG大阪 第4節 2 ~ 種まくばっかで刈り取って収穫する選手がいない ~
リハビリ日記。
あらま、スケジュールに入っていた昨日のTMの非公開の相手はFC東京だったんだね。
さて何となく良い方向の兆しが見えてきた試合だったとはいえ敗戦は敗戦、開幕4連敗はやはりきついもんで。なんしょ攻撃的な戦術でありながら毎試合1点以下しか取れないというのが何ともはや。失点は複数点だしこれでは勝てる訳がない。
どうせ負けるんだったら打ち合い上等で複数得点、複数失点の方が諦めもつく。なまじチャンスがあっても決めきれていないので「 あぁ、ドウグラス、航也がいれば・・・ 」とか死んだ子の年を数えなきゃなんない。
攻撃陣に人はいても決めきれず点を取れなきゃただ「 あぁ、惜しいっけな 」で終ってしまう。
シュート練習ちゃんとやってるんだろうになぁ、試合になるとできねぇんだよなぁ。練習=試合のモチベーションでやって欲しいな。
慌てて無理してシュート打たなくともコース狙ってゴールにパスするような得点見たいやぁ。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント