雨、雨、雨・・・
しかしよく☔降りやがる。九州では被害が甚大です、お見舞い申し上げます。
静岡でも週間天気予報が金曜日を除いてずっと雨・・・
リハビリ日記
昨日は夕方ちょこっと雨が止んだ時間があったもんで急いで20分ばかウォーキングしてきました。今日が困っちゃう、一日中雨らしい。しょんないから東千代田の東部公民館行って屋内でウォーキングしてくるか。
さてここまで2節が終わり我がエスパ軍は1-3、1-2で2連敗。当然の事ながら最下位だと思っていたら鹿島が得失点差で最下位、うちはブービーだった。
何か安定の定位置のような気もするがたまには上にいってみてぇなぁ。鹿島は今こんな位置にいてもシーズン終わる頃にはしっかり上位に絡んでくるんだよなぁ、うちもそんなチームになって欲しいやぁ。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
ウォーキング、雨の中頑張ってますね。
自分は外を歩けない時は広いショッピングモール何周か
してますが、変なじいさんと思われるかな?
えーと、下着売り場の前は特によそ見せず!
もう明日試合!
ここ数年は、心の底から「楽しみだー!」と
思えないのが正直なところなんですよ。
降格が無いから結果はってのはプロとしてダメでしょ。
ただ、ここ2戦若手を積極的に起用しているのはいいかも。
もちろん、使えるレベルだからだろうけど、健太の
1年目後半のルーキー大量起用がその後の結果に
繋がっていったように、出遅れが多い主力を押しのけて
弾き飛ばす勢いが出て来ればその方がいいかもと思います。
なんせ、試合の前にリタイアばかりの面々じゃ気が滅入っちゃうよ。
投稿: オレンジのヒゲ | 2020年7月 7日 (火) 10時28分