願掛け
関取さん、オレンジのヒゲさん、hoboさん、藤パルさん、コメントありがとうございます。
hoboさんが言われるように怒りを書くような気力が出てきたのはいい傾向かもしれんね。
娘がスマホで手越の会見をずっと見ていました。
昨日はリハビリをフルで(ウォーキング+リハビリ13項目)やりました、一応目標持って毎日やっています。昼間暑かったので途中でやめたウォーキングの時間、歩数が少し短かったので涼しくなった夕方に800歩くらい残業しました(笑
やっぱフルでやったもんで体、筋肉に効いています。少々筋肉痛、それでも自分を追い込む親父。
まだ記録3日目だもんで焦るな、焦るなと思いつつちょっとづつ運動が出来る体になっているような勘違いを起こしています。
ちなみに女房に作ってもらったエクセルのリハビリ一覧表は御覧の通り。案は親父だけんね。こんなに丁寧にやっています、親父の性格がわかるっしょ(笑)血液型A型。
なんしょこれが現在の親父の最大な仕事だもんでキッチリと。
以前、主ながんの10年生存率の記事を書いた事がありました。
検査のお誘い (2016年1月22日 記)
各種がんの10年生存率です。親父のがんはちょっとコアながんなのでこの中にはありません。またデータとしては数年前のものなので現在はもう少し生存率は高くなっていると思われます。
この表を見てあなたは何を思ったでしょうか?
肝臓、膵臓は非常に生存率が低いのですがその前に・・・もしがんになったらあなたは10年後、生存してるか死亡してるかのどちらかと思いましたか?大概の方は俺だけは大丈夫、生きているに決まってるって思うのよね。
例えば大腸がん、表を見ると80%くらいの方が10年後でも生きている。だけど残り20%の方は亡くなるのだ。あなたがもしなったらどっちになるか・・・
がんの先生の中にはがんの生死は「 運 」だと言われる方がいます。自分ががん治療してるとそれを感じる時があります。ならば「 運 」を引き寄せなきゃなりません。現在絶賛引き寄せ中、頑張っています!
検査は大事だよ。死にたくなかったら検査する事だよ(経験者語る)
随分長い前振りになってしまいました。
7月4日の名古屋戦はくしくもエスパルスの誕生日、こういうイベント事に弱いうちっちだけれども選手達の意気込みが漏れ聞こえてきます。特にいつも気持ちを出してくれているテセ。
【清水】リーグ再開日はクラブの″誕生日"・・・FW鄭大世「わくわく」、DFヴァウド歴史を作る
彼が得点すると一番盛り上がるでな。
願掛けで名古屋戦当日までブログ更新を続けるようにするか。
できるかな?う~ん、微妙だがリハビリもあり頑張ってみるか。
ポチッとな
| 固定リンク
« 還暦親父も頭にくる | トップページ | 願掛け ② »
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
数字を見ました、大したもんです
私も歩いています、一緒に続けましょう
しかし怠いと感じたときは絶対無理しないでください!
1,159段を一緒に歩きたいです
私は昨年の12月で10年生きましたよ
投稿: Avilo | 2020年6月24日 (水) 17時09分
先輩、長生きしてください。
名もない後輩が、応援しています。静岡東フレー!
投稿: すうさん | 2020年6月25日 (木) 20時02分
>すうさん
コメントありがとうございます。
東の空に陽がのぼる ♪
緑の丘に風が光る ♪
投稿: なりき | 2020年6月26日 (金) 22時33分