腹芸ができぬGM
コメントいただいてる皆さん、相変わらずレスできず申し訳なし。しっかりコメント読んでるもんでまたお願いします。
やっとこさで残留を果たした我がチーム、これからは21日天皇杯準決勝神戸戦に向けさあ練習だと思っていたら・・・スケジュール見たら日曜日から水曜日までオフだった。
さてリーグ戦が終わった時点で大榎GMが
報道陣に篠田監督の続投は明言できないと。監督解任の場合は5人くらい監督候補をピックアップしてると明言。
その後
【清水】篠田監督、3時間会談も結論出ず 来季去就白紙…フロントは新監督招へい案も
>篠田監督はこの日、解任の可能性ありとの報道を受け「びっくりした」と明かした。
監督が強化部から直接ではなくマスコミの報道で知ったという。
まだ天皇杯を残す我がチーム、今この状態でこのような事を公にしていいのか?篠田監督の心中は如何に?強化部というからトップは大榎GMなはずでいくら監督を新たにピックアップしてたにしろ公言はしなくていいだろうに。
以前も開幕前、ヴァンデルソン獲得時に素直に「映像だけ見て獲得した」と素直に言っちゃって。
そん時親父は
>しかし大榎GMも映像だけって・・・正直に話さなくても良さそうなもんだけど。
って書いたんだよな。
なんか大榎GMって正直で人が良くって腹芸ができそうもないな。あれだけエスパルスは獲得情報等が外に漏れないので有名だったけど・・・
篠田監督、頑張って❗
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
選手にかん口令出したとしても
リップサービスではなく
〇〇正直には困ったもんです
ここだけの話だけどね…
とも言ってないでしょうし
投稿: REI | 2019年12月10日 (火) 12時15分
残留に向けて早めに舵を切る事で、結果的にはJ1に生き残れました。
監督自身も、この戦い方は本意では無かったかと。
理想と現実全て踏まえた上で、シーズン中から水面下では来季へ向けて動いている、と信じていましたが・・
監督に対しては、いわゆる下交渉的な事が全くされていなかったんですね(^_^;)
サッカービジネスって、そういうものなのでしょうか?それとも我がチームだけなのか・・詳しい方に伺いたい事例であります。
投稿: n.W.orange | 2019年12月10日 (火) 18時37分
シーズン最後の一番大事なところで、連敗
を重ねたところが非常に心証が悪いですよね
先制しながら、追いつかれ逆転を許す...
最後までDF陣の失点の多さを修正出来なかった...
投稿: MIKI | 2019年12月12日 (木) 20時41分