« がんになってみて | トップページ | vs広島 第29節 2 ~ 相変わらずのボッ立ちディフェンス ~ »
広島との試合、早くももう29節となりました、残留争いはいまだ混沌としています。ここから抜け出すためにも強敵ではありますが勝たねばならない試合です。親父は相変わらず自宅療養、自宅での観戦となりました。
さて結果は・・・
1-2での敗戦。初めの失点した前から何となくこの結果が見えた方が多かっただろうと思う。一方的でした、失点は時間の問題であおうと。
これだけユルユルだったらまたチコちゃんに叱ってもらおう。
ぼーっと試合してんじゃねーよ❗
ポチッとな
投稿日時 2019年10月19日 (土) 16時00分 清水エスパルス | 固定リンク
レベルが違い過ぎて、何故か引き分けで終わったら 広島に申し訳ないな、なんて思ってたら、案の定の失点。 やっぱり、スペース埋めるだけのボッ立てる守備じゃ いつかはやられますね。 イエロー覚悟で激しく潰しに行く選手が一人もいない。 悲しいですが、もう彼らには上記プレーは出来ないんだと 思います。 お先真っ暗です。
投稿: ふちまる | 2019年10月19日 (土) 16時57分
代わりに入った選手には申しわけないですが、エウシーニョとヘナトが抜けるとこうなるのですね。
先を考えると心配と言いますか心細くなってきます。
投稿: run | 2019年10月20日 (日) 14時58分
喜んだのはドウグラスのFKが決まった時まで。終わってみれば点差以上の完敗でした。
守備の改善はどうしたら出来るんだろう。
投稿: やま | 2019年10月20日 (日) 16時27分
良かったのは立ちあがりのみ。同点になった後は逆転されるのただ待つばかり。点差以上の完敗。雨の中こんな不甲斐ない試合じゃサポーターも怒るわ。まるで広島の攻撃の練習を見てるみたいだったよ。エウシーニョとヘナトがいないとボロボロ
投稿: 橙魂 | 2019年10月20日 (日) 20時55分
良かったのは立ちあがりのみ。同点になった後は逆転されるのただ待つばかり。点差以上の完敗。雨の中こんな不甲斐ない試合じゃサポーターも怒るわ。まるで広島の攻撃の練習を見てるみたいだったよ。エウシーニョとヘナトがいないとボロボロ。
投稿: 橙魂 | 2019年10月20日 (日) 20時56分
藤枝MYFCと、コバさん率いる北九州が首位争いですよ! いや~今年はJ3が熱い!(現実逃避)
投稿: n.W.orange | 2019年10月20日 (日) 23時02分
>ふちまるさん
コメントありがとうございます。
正しくボッ立ちディフェンスですね。見ていてヤキモキします。ヘナトがやっているプレーを全員でできなきゃそれこそ言われるようにお先真っ暗です。
>runさん
コメントありがとうございます、またオレンジユニではお世話になりました。 結局はブラジリアン3人衆頼りですね、日本人も活躍してもらわなきゃ打開できないですね。
>やまさん
コメントありがとうございます。 ドウグラスのFKは私もビックリしました、壁の上ばかり見ていたので。 あそこまででしたね、あとは失点を覚悟しなきゃなんない試合でした。
>橙魂さん
コメントありがとうございます。 先制したあと逆転されるという臭いがあったのはやっぱ俺だけではなかったですね。 ホント逆転されるのは時間の問題だと思っていました、試合見ながら逆転されるのを待つばかりというのも苦しいもんです。
>n.W.orangeさん
コメントありがとうございます。 あんな試合見せられるとホント目を瞑って現実逃避したくなります。 あぁ何時になったらこんな状況から抜け出せるのやら・・・
投稿: なりき | 2019年10月21日 (月) 12時27分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
レベルが違い過ぎて、何故か引き分けで終わったら
広島に申し訳ないな、なんて思ってたら、案の定の失点。
やっぱり、スペース埋めるだけのボッ立てる守備じゃ
いつかはやられますね。
イエロー覚悟で激しく潰しに行く選手が一人もいない。
悲しいですが、もう彼らには上記プレーは出来ないんだと
思います。
お先真っ暗です。
投稿: ふちまる | 2019年10月19日 (土) 16時57分
代わりに入った選手には申しわけないですが、エウシーニョとヘナトが抜けるとこうなるのですね。
先を考えると心配と言いますか心細くなってきます。
投稿: run | 2019年10月20日 (日) 14時58分
喜んだのはドウグラスのFKが決まった時まで。終わってみれば点差以上の完敗でした。
守備の改善はどうしたら出来るんだろう。
投稿: やま | 2019年10月20日 (日) 16時27分
良かったのは立ちあがりのみ。同点になった後は逆転されるのただ待つばかり。点差以上の完敗。雨の中こんな不甲斐ない試合じゃサポーターも怒るわ。まるで広島の攻撃の練習を見てるみたいだったよ。エウシーニョとヘナトがいないとボロボロ
投稿: 橙魂 | 2019年10月20日 (日) 20時55分
良かったのは立ちあがりのみ。同点になった後は逆転されるのただ待つばかり。点差以上の完敗。雨の中こんな不甲斐ない試合じゃサポーターも怒るわ。まるで広島の攻撃の練習を見てるみたいだったよ。エウシーニョとヘナトがいないとボロボロ。
投稿: 橙魂 | 2019年10月20日 (日) 20時56分
藤枝MYFCと、コバさん率いる北九州が首位争いですよ!
いや~今年はJ3が熱い!(現実逃避)
投稿: n.W.orange | 2019年10月20日 (日) 23時02分
>ふちまるさん
コメントありがとうございます。
正しくボッ立ちディフェンスですね。見ていてヤキモキします。ヘナトがやっているプレーを全員でできなきゃそれこそ言われるようにお先真っ暗です。
>runさん
コメントありがとうございます、またオレンジユニではお世話になりました。
結局はブラジリアン3人衆頼りですね、日本人も活躍してもらわなきゃ打開できないですね。
>やまさん
コメントありがとうございます。
ドウグラスのFKは私もビックリしました、壁の上ばかり見ていたので。
あそこまででしたね、あとは失点を覚悟しなきゃなんない試合でした。
>橙魂さん
コメントありがとうございます。
先制したあと逆転されるという臭いがあったのはやっぱ俺だけではなかったですね。
ホント逆転されるのは時間の問題だと思っていました、試合見ながら逆転されるのを待つばかりというのも苦しいもんです。
>n.W.orangeさん
コメントありがとうございます。
あんな試合見せられるとホント目を瞑って現実逃避したくなります。
あぁ何時になったらこんな状況から抜け出せるのやら・・・
投稿: なりき | 2019年10月21日 (月) 12時27分