« DF補強の報 | トップページ | vs横浜FM 第21節 2 ~ エスパルスは3度マリノスを驚かす ~ »

2019年8月 4日 (日)

vs横浜FM 第21節 1 ~ 最弱な盾が最強の矛に勝つ! しかも完封!! ~

あぢぃ~☀・・・親父みたく病気の人は体力なくなっているからこの暑さは命の危機と言っても過言ではない、もっとも体力ある方でも危ないが。

朝血圧が低い、血液検査で肝臓の数値が悪いというのは圧倒的に水分の摂取が少ないという事でした。最低でも一日1㍑以上の水分を摂取しなければ熱中症になると。1㍑では少なく2㍑近くは欲しいかもしれんな。昨日から自分で一日ペットボトル500ml×3本摂取をノルマにしました。

エアコン嫌いな親父家ですが流石に「死んじゃう、死んじゃう」って言いながらお昼くらいからエアコン入れ始めました。女房が寒がりでエアコン嫌いでしたが昨日から寝る時にもエアコン入れてもらっています、暑いと全然寝られなくて寝汗も凄くかくもんで。下着も一日4~5枚くらい着替えています、何か替えても替えてもキリがありませんが。

その親父家に急浮上した『 エアコン問題 』
今親父家にはエアコンが5台あるのですがその内4台は丁度20年前に家を建て替えた時に備え付けたものでした、機種はしっかり三菱の霧ケ峰です。←スポンサー様にアピール

20年も昔のエアコンですがエアコン嫌いだったので使用頻度はホントに少なくまだまだ使えるなと思っていましたが気になるのはやはり電気代。今の最新機種なんかと比べればやはり全然違うので取り換えようかなど意見が出ていますが財政的にも1台だけではないので苦慮しています。エアコンなしではこれからの夏も乗り切れそうにはなさそうなのでそれが親父家の課題であります。

また前振りが長くなってしまいました、エアコンがないパソコン部屋に中々行けず今扇風機をブン回して書いております (笑
正直なとこ夏の間はブログの更新が減ると思います、スマホから更新してもいいのですが打つのがめんどくせぇ~。

さてそんな親父が「あちぃ~、あちぃ~」と言って更新を怠っている間に航也は欧州に旅立ちラピード・ウィーンに正式に加入決定、吉本に引き続きドゥトラ、福森各選手の移籍加入が正式にリリースされました。

そんな事してたら横浜FM戦当日となってしまいました。

順位は横浜FMは2位、うちは14位。横浜FMは最多得点、うちは最多失点。誰がどう見たって予想は横浜FM有利は動かない戦前でした。

うちの先発は・・・

GK 西部
DF エウシーニョ、二見、吉本、后
MF 竹内、ヘナト、西澤、金子
FW ドウグラス、河井

いやぁ~、驚きましたねぇ。移籍加入してきたばかりの吉本がいきなりCBの一角でスタメンデビュー、うちでの実践経験なしのぶっつけ本番ですよ、いやぁ驚いた。しかも立田ではなく二見とのコンビで・・・ソッコはベンチにすら入っていない。

サブでは久々にテセの名前がありました、それと同時にこれも新加入のドゥトラの名前も。正直、この二人の名前は非常に心強く感じましたね、親父的には失点は覚悟していたんで。←反省

ちょっと前振り長過ぎちゃったんで今回の記事はここまで。

そういえば試合前の選手入場時、オレンジが綺麗だったね。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« DF補強の報 | トップページ | vs横浜FM 第21節 2 ~ エスパルスは3度マリノスを驚かす ~ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。