« 心配性な親父 | トップページ | ヴァン君の移籍決まる »

2019年7月10日 (水)

待たれる補強情報

また親父お気に入りの動画、歌など前振りで入れていくようにします。

【今日の前振り動画】第一弾はこれ。親父の趣味だもんで悪しからず。

浮世絵の街 内田あかり

You Tubeの埋め込みできなかったもんでリンク貼りました。
昭和48年というと親父が14か15歳くらいの歌ですが当時からこの歌好きで、ちょっとませていたんでしょうかね。彼女は1947年生まれ、今はもう70歳越えてますね。

あー あなたの匂い 捨てられないわ 🎵

痺れちゃうね (笑)
同年代でこの歌好きだった方、いらっしゃいますか?

さてなんだか巷では移籍だぁなんだぁ活発になってきたようですね、お隣さんも夏場の補強を明言していましたしうちの補強はどうなんだろうって少しばっか心配になっています。

無論、お金があっての補強なので金満ではないうちのチームがどれだけの補強ができるのか、また今のチームの弱点を埋めるピンポイントな補強ができるのかっていう事も気になります。

既に他チームは動いているでしょうしうちのチームも当然動いているでしょう、いや動いてくれてなきゃ困ります。この選手層、戦績で後半も今のままでやれると思われても説得力がありません。

ドウグラス、エウシーニョ、ヘナトは当たりでした。これにヴァン君がうまい事絡んできていたらと思っていたが・・・どうなのかな、ヴァン君は。

夏のウインドーは7月19日~8月16日の一か月間、当然ながら早い時期の加入はその選手の見極めと連携を高める事ができるでしょう。

5年間は大丈夫・・・はどこにいったのか? (2019年5月14日 記)

刻々と変わる自チーム状況と他チームの状況、故久米さんも5年間とは言わず最低3年間くらいは大丈夫のはずと思っていたのではないかな。確かに無理な補強もしてくれた。残念ながらヨンソン前監督時には中々結果が出なかったが攻撃の軸となるドウグラスが体調戻って活躍してくれ篠田監督になってからは以前と比べると夢を見させてくれる戦績を出してくれている、どっこいしょの青息吐息だけれど(笑

これからの補強、移籍の報道に一喜一憂しながら待つ事とします。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« 心配性な親父 | トップページ | ヴァン君の移籍決まる »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。