横浜FM戦に向け明日からまた戦いが始まります
昨日は代表戦だったんですね、親父家は俺が『 あいつ今何してる 』が好きだもんでそっちを見ていました、勿論代表戦は録画などしていません、アジアカップと違い航也も出てないし気楽なもんです。あっ、ちょっとだけ見ましたわ、CMの間だけ。結果0-0のドローでしたっけ?
気温もかなり上がって夏のような陽気になっています。親父も散歩して帰ってくるとTシャツが汗でグッチャになっています、これからの試合も体力勝負になってきますね。
チームの4連休も終わり明日からまた練習が始まります。当然この休みも親父みたいにボ~としている事なく自主練をした選手もいた事でしょう。
上記に書いたように気温もかなり上がってきた事で体力、持久力勝負の所もあるでしょうから後半足が止まらないように今週はフィジカル中心、ランニング中心でもよかりそうな気がします。
週一の試合間隔では中々フィジカルを追い込む事って難しいと思いますしね、また「 三保の砂浜 」とかスケジュールに入れば無理してでも見に行くのにな (笑
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 真希引退・・・(2021.01.12)
- 補強の渦が止まりません(2021.01.04)
- 新年あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 一年間ありがとうございました 親父は一年間何とか生き延びました(2020.12.31)
- テセ契約満了 熱い想いを残してくれた彼に感謝(2020.12.24)
コメント