vs仙台 第13節 1 ~ 勝ったには勝ったが問題山積 ~
残留を賭け裏天王山の仙台戦、頑張っていこう!と思っていた矢先の前半2分、失点。何やってんだよぉ 💢 親父さんガッカリだよ。
と思っていたらあなた、前半5分にドウグラスの得点、なんちゅう試合だ、打ち合いになるのか?打ち合いでも何でもいいから決めるべきものを決めて相手より1点多く取ろうぜ ‼
そしたら20分、航也がPKもらいそれを決め2-1とリード、ちなみに主審は家もっちゃん(笑
しかしこの試合ほんとどうなっちゃうんだろう。こんな試合だったらあと2点は取んなきゃ。
あ~あ、やっぱ下位争いしてるチーム同士だ、前半37分仙台・吉尾の同点ゴールを許し2-2。1点リードが前半持たなかったな、逆転したまでは良かったが・・・ダメ押しができん。
と思っていた前半AT、エウシーニョがゴール、3-2。この1点はデカイ。しかしシーソーゲームというのにはレベルが・・・まあそんな事はどうでもいい、後半も頑張ろうぜ。
後半始まったが・・・
後半14分、駿に恩返し弾くらう、3-3、また振り出しに。
そして本日のハイライト、後半89分、ドウグラスがやってくれました 😃 ありがとう、ドウグラス、よくぞ間に合ってくれました。
しかし・・・
決められる時に決めとかないとこんな試合になる。守備に関しても・・・
もう凄く言いたい事あるが頭整理できてない、また後程。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 今後について(2022.03.20)
- 皆様へ(2022.03.20)
- 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
コメント
勝ち点3を取れた事が全てです。
内容が悪くても、今はそれだけで十分です。
それだけで、僕は一週間幸せなんです 笑
奇策でも、トリックプレーでも何でも用いて、何とか松本さんに勝って二週間の幸せを下さい(切実)
投稿: n.W.orange | 2019年5月27日 (月) 00時25分
>n.W.orangeさん
コメントありがとうございます。
勝つ事って何て難しいんでしょう、また勝つって何て嬉しいんでしょうか。
まだまだ不満な部分はありますが半歩前進したんじゃないでしょうか。
投稿: なりき | 2019年5月27日 (月) 15時08分