12位までゲーム差 1
天気が悪くなっていますね、こんな日は一日中家で大人しくしています。しかし運転自粛中ですと自由がききません、ちょっと遠くに行く時は女房に運転してもらって用事を済ませるという感じです。だけど毎回女房に運転してもらうっていうのは彼女にかなりな負担を掛けてます。
長泉町の病院にも毎回付き添って(JR)もらったり庭木の剪定とかも俺ができなくなったもんで彼女がやったりと頭が上がりません。まぁ病気を治す事が彼女への返礼となりますかね。
さて前節大分戦は新監督初陣という事で勝利こそ掴めませんでしたが戦術、用兵とも篠田さんのやりたい事が表れてて結果的に順位は最下位になってしまいましたが親父的には頭を抱えるほど絶望的と思えない結果でした。
最下位ですから上を見るしかないのですがうちが勝ち点「9」、12位の磐田が勝ち点「12」その勝ち点3の中にうちを含め7チームがひしめいています。得失点差を別にすればまだまだ1ゲーム差にすぎません。←無理やりポジティブ
ここからです、新体制になってチームも変わっていくでしょう。今までのような惰性?で変化が余りない試合より期待できます。←無理やりポジティブ×2回目
大分、仙台、松本戦は親父的に「 炎の3連戦 」だと思っています、ここで少なくとも勝ち点5以上は確保したいと思っていますし絶対できると確信しています←無理やりポジティブ×3回目
なんしょ次節仙台戦が大きな試合になることは間違いなさそうです。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 今後について(2022.03.20)
- 皆様へ(2022.03.20)
- 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
コメント