vs松本 【ルヴァンカップ】1 第4節 ~ 2-2 幻のゴール ~
本日は雨天☔となりました、なので恒例の散歩も控えました。
体重が一時は73kgオーバーだったのですがここにきて71kgを切るようになりました、余り食欲がなく朝はトースト1枚+ベーコンエッグ、昼食はバナナ1本、夕食はおかずのみ、勿論晩酌なし。
なるべく炭水化物系を少なくしています。しかし体はブヨブヨ、やっぱ筋肉量が減っていると思われます。副作用の手足の痺れは相変わらずなのでこれがなくならなくては体を思うように動かせません。しかし今できる事をやるっきゃないです。
さて本日19時よりルヴァンカップ松本戦が行われました。
リーグ戦、ルヴァンカップ戦何れもまだ勝った事がない松本との試合、今日こそは・・・という意気込みで選手、サポーターとも臨みました。
結果は・・・
あれよ、あれよという間に前半2失点、「こりゃダメだ⤵、また今年もカップ戦には縁がないかな」と思っていたらあなた、ドウグラスの落としから滝のミドルが決まり1-2、前半終了間際に楠神の切り返しからのシュートが決まって2-2の同点で後半へ。滝のシュートはコースを狙ったすんばらしいゴールだったな、ドウグラスの競り合いからのヘッドの落としも見事でした。
後半、CKからだっけか、立田がヘッドで競ってボールはゴールに向かいましたが最後航也が触ったかどうかわかりませんでしたがオフサイドをとられノーゴールに。
あれってさぁ、航也が触った触らなかったにかかわらずプレーに関与したって事でダメだったのかね、よくわかんないや。航也自身のポジションはオフサイドだったと思えんがなぁ。
まあしょんないわ、
2点ビハインドをドローにしたのだから前を向こう。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
現場で瞬時の判断を繰り返されている審判団の方々はリスペクトしております。
逆に微妙な判定で救われることもあるさと、前向きに捉えました。
投稿: n.W.orange | 2019年4月26日 (金) 00時50分
>n.W.orangeさん
コメントありがとうございます。
あのオフサイド、悔しさは残りますがうちの方にも有利だった判定も今までいくらだってあったし目をつぶります。
しかし線審がオフサイド判定に自信たっぷりだったのがちっとばか気に障りました(笑
投稿: なりき | 2019年4月26日 (金) 11時28分