vsFC東京 第6節 2 ~ これからの清水をどうするのか ~
未勝利のお仲間さんだった仙台、磐田が勝って未勝利は清水だけとなりました😠完全に置いてけぼりです。
開幕前は当然こんな結果になるとは思わず評論家達の清水下位の順位予想を親父はせせら笑っていた訳ですがその予想に近い順位になりつつあります。
サポーターっていうもんはチームがどんな状態になっても応援はするけどさ、こんな状態が続くと中々精神状態がもたないんだよなぁ。
34試合の内の6試合が終わりました。
以前降格した2015年は年間勝利数は僅かに「 5 」(引き分けは10)今はそれに近い数字になっています・・・というかまだ未勝利ですので基本的な勝利数がまだ「 0 」ですので比較対象にはならないかもしれませんが。
次節は静岡ダービー、磐田との試合。アウェーとはいえ絶対に負けてはならない試合なのですがこの試合で万一、万万が一我々の希望に沿えるような結果が出なかったらクラブ側としては社長名またはGM名で何かしらの声明を出した方が良いと思いますよ。
親父的にはフロントが今のこの状態をどう見ているのか、どうしていくのかっていうのを知りたい訳で監督解任とかじゃないですよ。ただ遅きに失する事はご勘弁を。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント
評論家はドウグラスが移籍すると
思っていたんじゃないでしょうか?
投稿: REI | 2019年4月 7日 (日) 18時22分
>REIさん
コメントありがとうございます。
だといいんですがドウグラスが残留してこの順位の予想した評論家もいるんじゃないかなぁ。
投稿: なりき | 2019年4月 9日 (火) 16時03分