新外国人コンビに期待したい
昨日、地元紙夕刊がきてやっと紙面で勝利を確認しました、できました。
(地元紙夕刊)
地元紙(県内)ですから清水、磐田それぞれの視点で書かれています。
まぁお互いにJ1の舞台でダービーできて良かったなと、取り合えずそう思いました。J1でダービーをやれる事を普通の事だと考えていた事もありましたがお互いJ2も十分味わってきたし辛酸を舐めてきたもの同士ですからね、今季だってお互いこんな戦績だし。
さて昨日は三保でFC岐阜とのTMがありました。FC岐阜は今J2でビリ2、日曜日にリーグ戦がありましたので昨日のTMは当然サブのメンバーだったと思われます。
対するうちのメンバーも同じく日曜日に試合があったのでサブのメンバー。
《1本目》
GK 21.髙木和
DF 5.鎌田、15.水谷、26.二見、27.飯田
MF 7.六平、14.楠神、16.西澤、36.西村
FW 19.平墳、34.滝
《2本目》
GK 31.梅田
DF 5.鎌田、15.水谷、26.二見、35.伊藤
MF 14.楠神、16.西澤(12min→37.髙橋)、17.河井、36.西村(26min→16.西澤)
FW 34.滝(12min→8.石毛、43min→36.西村)、49.ドウグラス
そして試合は・・・
■SCORER ※カッコ内はアシスト
1本目 2分 [FC岐阜]
1本目 14分 [FC岐阜]
2本目 19分 [FC岐阜]
2本目 21分 [FC岐阜]
2本目 28分 [S-PULSE] 西澤
2本目 31分 [S-PULSE] 髙橋(ドウグラス)
2本目 33分 [S-PULSE] ドウグラス(楠神)
2本目 45+1分[S-PULSE] 鎌田(西澤)
1本目が0-4、2本目が4-0。
1本目は何が起こった?45分で4失点で無得点、いくら本職でないポジションやった選手がいたってFC岐阜も似たようなもんだと思いますので4失点はちょっと考えられないですね、普通にショックですわ。
それが2本目で4得点完封で4-4のドローに、ちょっと笑うしかないですね、訳わかんない。
これではルヴァンカップも完全タ-ンオーバーなんて夢の夢ですわ。ただこのメンバーの中に親父的に期待していたヴァン君が入っていないのが不可解です、何か故障でもしたのでしょうか。
ヘナトは期待通り十分使える事がわかったのですがヴァン君がまだまだ未知数です。今後のうちの飛躍はどうもヘナト、ヴァン君にかかってくるかなぁという気がします。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2本目は前半か?
投稿: ろっし | 2019年4月16日 (火) 21時49分
うわあ!石毛〜!
今年絶望って…これからって時になあ。
痛すぎる。
投稿: オレンジのヒゲ | 2019年4月17日 (水) 15時53分
>ろっしさん
コメントありがとうございます。
すいません、コピペしたので詳しく見てなかったのですがちょっと表記がおかしかったですね。
前半はやっぱ0-4だったようです。
>オレンジのヒゲさん
コメントありがとうございます。
石毛・・・これからって時に痛いですね。航也とのホットラインが今季見る事ができなくなりました。
投稿: なりき | 2019年4月20日 (土) 12時01分