vsG大阪 第2節 2 ~ 3バック? 4バック? ~
雨天 のひな祭り、ひーなさんも泣いてらぁ
ほぼ惨敗だったG大阪戦、試合になったのは前半のみ。広島戦と同じく後半リードされてからはほぼ試合にならなかった。ミスが出たといってもやっぱチームとしてのビルドアップができてないから出てしまうんだろうな。
反感買うかもしれんけど親父的には昨年の4-4-2を継承して欲しかった、3バック1トップはオプションとして・・・と監督も言っていたので最初っから3バックとは思わなかった。
以前から書いているが航也のワントップは厳しいと思う。
このまま3バック1トップでいくのか4バック2トップに戻すのか・・・ヨンソン監督の選択は如何に。
どっちこっちドウグラス、エウシーニョ不在であれば苦戦は承知の助、彼らが戻ってくるまで如何に綻びを最小限に留めるかが問題、やはりボランチに強力な選手が欲しいが・・・ヘナトはどうなんだろうか、まだ見ぬ未知の選手に期待しなけりゃあなんないというのも何ともはや・・・
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
- 今年初の練習試合(2021.01.27)
- アオも現役引退(2021.01.22)
コメント
気持ちがへなへな~となる前に
ヘナトが見たかった
投稿: REI | 2019年3月 4日 (月) 12時09分
滝選手初ゴールおめでとう!
新しい「持ってる選手」の予感がします。
以上、今節のハイライトでした~(泣)
投稿: n.W.orange | 2019年3月 4日 (月) 15時55分