« vs松本 【 ルヴァンカップ 】 第1節 1 ~ 敗戦といえどヘナトに救われる ~ | トップページ | 札幌戦、期待しましょう »

2019年3月 8日 (金)

明日は札幌戦

まだルヴァンカップ松本戦の敗戦のショックから抜け出せないでいる親父です、皆さんはどうでしょうか?

今年はリーグ戦は勿論、カップ戦においても上位を狙える戦力が整ったと思っていたのですが昨日の試合からするとどうもそれは妄想であったようです。

まだリーグ戦は2試合、カップ戦は1試合終わったばかりなのにこんな雰囲気醸し出しているなんて弱気ですが勝敗は勿論、内容が余りにも・・・

さてそんな思いがあっても試合は待ってくれません、明日はもうリーグ札幌戦です。

2019kaimakucard
(札幌HPより借用)

ルヴァンカップ松本戦に引き続いてアウェーの試合です。また両方とも寒冷地という事ですが札幌戦は札幌ドームなのでまだいいかな。←行った事ないけど

前節の浦和vs札幌戦の試合。

札幌には強力な攻撃陣がいます、DFの裏に抜けられると非常に危険です。
ボール を見て人 を見ないうちのDF陣にとっては苦手なチームといえましょう。本来、うちがこのような攻撃をしたいとこですが・・・

まずはそのようなパスを出させないようにボランチを含めチェックしたいとこです。本来でしたらカップ戦に爪痕を残し自ら守備専というヘナトをボランチに入れてみたいとこですが連携等考えるとまだ時期尚早のような気がしますが一発やってみても面白いかも。

繰り言になりますがドウグラス、エウシーニョが戻ってくるまでは我慢、我慢、我慢です。その我慢もいつまで続くやら・・・

清水エスパルス - サッカーブログ村
    ポチッとな

|

« vs松本 【 ルヴァンカップ 】 第1節 1 ~ 敗戦といえどヘナトに救われる ~ | トップページ | 札幌戦、期待しましょう »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

世の中、思ったようにはいかないのが常では
ありますが、また今年も?と思わせる内容では
気勢も上がりませんねえ。
映像を見なくても分かるのが悪い時の清水。
昨年一番落ち込んだのが長崎に全くいいところ無く
負けた時かな。
松本の二軍にやられ放題な前試合もそれに匹敵する
くらい元気無くしてしまいました。
ただ、昨年は滑り出しはまあまあで停滞してしまった
ことを思えばどうなんでしょうねえ。
清水の出来不出来が自分の日常のバイオリズムに
直結しちゃうので本当に苦しいっす。
札幌は以前のイメージのクラブでは無いので、
今のうちが勝てる確率は低いのは確か。
でも、そんなこと言ってたら全てのクラブに
勝てそうも無く思ってきちゃうんだからきついなあ。
弱気じゃいかんと思いつつトップ5より、まず残留。
もっと楽天家なら良かったけど。

投稿: オレンジのヒゲ | 2019年3月 8日 (金) 09時41分

オリンピックでの原田さんの
『ふなき~』の様に

『どうぐらす~』でしょうか
ガンバ戦でのチャントも本人に
響いたでしょうが無理はして欲しくないです
うずうずして待ちますが…

投稿: REI | 2019年3月 8日 (金) 12時09分

>オレンジのヒゲさん

コメントありがとうございます。
お互いもっと若ければイケイケな部分もあろうかと思いますが年齢を重ねてきますと心配症といいますかどうも思考がマイナスになってしまいます。
チームの成績とかが生活に直結していますんで(仕事を辞めた今、これしか楽しみがありませんので)まーちっと頑張ってもらいたいですわ。

>REIさん

コメントありがとうございます。
ホント、神にもすがりたい気持ちですね。
私ももし札幌にいてエウシーニョが出れば「エウシーニョ」って言うに決まっています
これでドウグラスが戻ってくれば「ドウグラス~」って叫ぶでしょうね。
あぁ、試合に行きたい

投稿: なりき | 2019年3月 8日 (金) 14時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は札幌戦:

« vs松本 【 ルヴァンカップ 】 第1節 1 ~ 敗戦といえどヘナトに救われる ~ | トップページ | 札幌戦、期待しましょう »