鹿児島キャンプ 6日目
さて鹿児島キャンプも早いもんで6日目を迎えました。
【キャンプレポート】2/5(火)練習レポート
(オフィシャルより借用)
そして今日は磐田とのTM・・・って事で前日練習は2部練の予定が午前のみの練習となりました。
(オフィシャルより借用)
>ラダーを使ったステップ練習、チューブで引っ張られながらのボールコントロールなど、テキパキとメニューをこなして体を温めると、8対8のポゼッションを行って、この日のメインとなる10対10のフォーメーション練習が行われた。
仮想磐田。
>テーマは守備だった。主に、プレスの掛け方について入念に確認を行った。それは前回のトレーニングマッチで出てきた課題でもある。それを克服すべく、仮想磐田の10人に対して、誰がどのようにプレスに行くのか、サイドチェンジされた時にどう動かなければいけないのかなどをヤン ヨンソン監督が指示。それだけではなく選手同士で話し合い、時には通訳を交えてコミュニケーションを取っている姿が印象的だった。同じメンバーで10対10のミニゲーム、最後はセットプレーの確認を行った。
磐田は今シーズン目立った補強はなかったが一昨年のメンバーがケガから戻ってきているので昨シーズンのようなチームではない事だけは確か。
そんな磐田とどのような試合をするか非常に楽しみだ
新戦力も含めここまでの練習が実になった結果が出れば嬉しいな。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(追伸)
今朝の地元紙朝刊
セットプレーからの失点が多かった清水、セットプレーからの得点が(かつて)多かった磐田。
矛、盾対決も見所。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント