« どんなシーズンになるのやら | トップページ | あいつ今何してる? »

2019年1月 7日 (月)

選手もフロントも

親父家の初詣は6日、場所は毎年恒例のここでした。

Resize0026_2

柚木の護国神社。

自宅から車で5~10分、歩いても20分掛かりませんから言い方はおかしいですが自宅からは非常にお手軽に行ける所です。

おみくじは「中吉」でした、まぁ可もなく不可もなくといった一年になりますでしょうか。

皆さん、今日から本格的に仕事されていると思いますが親父はここから本格的に治療にあたります。
抗がん剤治療の副作用で手足の痺れ等出てきておりますので一日一時間程周囲を歩いていますが足元不安定な感じですわ。

さて今日の地元紙朝刊に昨年久米GMが急逝されたので空席となっていたGMに大榎GM補佐が昇格したとの報。

大榎氏、GM昇格へ J1清水

>大榎氏は昨年、ブラジル人FWドウグラスの獲得に尽力し、今季に向けた選手の補強も主導していた。

多分、久米前GMの意向も入っているとは思いますが大榎氏が主導で補強をすすめているようですね、結果はどうなるかわかりませんが今の所GJじゃないでしょうか。
それにはやっぱそれに見合うだけの財源を確保していてくれた大営業部の頑張りも一緒に称えましょう。

もうまるまる5年も前に書いた記事ですが・・・

俊秀の未来=清水の未来 (2013年12月9日 記)

まだこれ書いた時は故久米氏は名古屋のGMだったし大榎氏も監督やる前だっけもんで親父的には引退した斉藤俊秀氏の描く構想がエスパルスの未来だと思っていた。翌年2014年に清水の「エスパルス アンバサダー」に就任したし・・・

当然将来のGM候補なんだろうなと思っていましたが・・・

彼は2015年に始動したU-15サッカー日本代表のコーチに就任、2018年はU-21サッカー日本代表のコーチとして入閣。

五輪世代の試合に森保一監督の後ろに控える俊秀氏の姿・・・正直なとこ、「あぁ、協会に持ってかれちゃったなぁ」ってな感じだった。

選手は勿論だがフロントにも人材確保しといて貰いて~なと思った親父でした。

俊秀氏、いつか帰ってきてくれるよね。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« どんなシーズンになるのやら | トップページ | あいつ今何してる? »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選手もフロントも:

« どんなシーズンになるのやら | トップページ | あいつ今何してる? »