アジア杯 オマーン戦 試合終了
オマーン戦、後半に入り10分しないうちに航也が交代さもあらん。
昨日、前半終了時に航也の事を厳しめに書いたけど親父的には2トップでこそ航也の良い面が出ると思っているのでワントップ、しかもその下3枚とのコンビネーションという事を考えれば今の航也ではああなる事は致し方ないか。
森保監督にはよくぞ航也を代表に召集してくれた、よくぞ使ってくれたという感謝しかないのだが今の布陣なら航也じゃなくてもよかったんじゃないかなと。
今の布陣なら航也に限らず中々ワントップというのは難しいぞ。まぁそうは言っても大迫が結果出しているから航也の力もまだまだなんだろうけど・・・タイプが違うからなぁ。
代表海外勢の中で昨シーズン結果を残したJリーグ代表として出場しているが個人の意識、アピール等々意識に隔たりあるな。
多分、航也的にはFor the teamなんだろうけど誰らとは言いませんが奴らはやっぱ自分で決めてやろうっていう野心が見える、ただそれは決して悪いこっちゃないんだよ。
以前ここで「もっと自我を出した航也が見たいぞ」って書いた事あったし。
エスパサポとしてはFor the teamの航也はそれはそれでいいけどやっぱFWだったら得点に絡む、出来りゃあ得点を当然願うのさ。
まだまだ優しさがあるな、我も我もと前に出ていくタイプじゃないような・・・静岡人らしいといっちゃいえばそれまでだけど何かそんな感じを受けました。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 代表戦(2019.03.27)
- アジア杯 決勝 カタール戦 ~ 残念ながら準優勝 航也出場ならず ~(2019.02.02)
- アジア杯 準決勝 イラン戦 ~ 3-0で勝利 ファイナルへ ~(2019.01.29)
- アジア杯 準々決勝 ベトナム戦 ~ VAR旋風 ~(2019.01.25)
- アジア杯ラウンド16 サウジアラビア戦 試合終了しました(2019.01.22)
コメント