« 神戸戦チケット救済 募集締め切り | トップページ | ご無沙汰しています »

2018年11月22日 (木)

感謝、感謝

橙のっぽさん、メールありがとうございました。

ゴリくんさん、誠に申し訳なし。もうちょっと早ければ橙ノッポさんとの抽選になりましたのに。まだ譲ってくれる方がいらっしゃるかもしれませんのでその時は優先的に。
チケット浮いている方は是非ご一報下さい。

さて試合を前に親父的に嬉しいニュースが・・・

株式会社富士ホンダ クラブパートナー契約締結(新規)のお知らせ

>この契約にあたり担当していただいた、杉山浩太さん。今までは、サッカーをしている姿しか見たことがありませんでしたが、彼のエスパルスに対する愛や、活動説明をしていただいている時の輝いた目に、本当に魅了されました。このような志の高いスタッフが裏の舞台で働いているから、こんなにもエスパルスが魅力的なのだと感じました。

勿論、彼が新規スポンサー様を獲得したというのは嬉しいのですが

>今までは、サッカーをしている姿しか見たことがありませんでしたが・・・

エスパ愛を語らせたら日本一の選手時代の彼を認知していてくれた事が嬉しいじゃんねぇ彼のマジの時のあの目は結構恐いかもしれないな。スマイル、スマイル

たまたま彼は元選手だったので名前が出たが世の中に無名の多くの他の営業の方々もエスパルスを支えていてくれているのも忘れてはならないだろう。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« 神戸戦チケット救済 募集締め切り | トップページ | ご無沙汰しています »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コウタくん、時々スタジアムでも見かけるんですが
かっこいいんだなあ。
ジュンペイくんも頑張ってるし、クラブの姿勢、
方向性に、やっと芯が入ってきた感じがしますね。
思えば、創成期の頃から今の社長に変わるまで
かなり長い時間を経過した割に、ただ興行的に
存在するサッカークラブという存在であったような
気がします。一応、地域に根ざしたとは謳って
いましたが、フロントに強い意志があったかというと
そこまでの熱意は無かったと言わざるを得ません。
自分も、リーグ発足後の地元スターの清水忌避あたり
から、幻想が崩れていって、クラブに存在する見えない
壁越しに応援している虚しさも感じていました。

他のクラブを引き合いに出すのもどうかと思いますが
鹿島、川崎、この2クラブのフロントを自分は尊敬して
いるので、清水も今度こそ本物のクラブになって
欲しいなあと切に願っています。
そして、いつかシャーレを掲げる日が来て欲しい。

投稿: オレンジのヒゲ | 2018年11月22日 (木) 09時18分

すばらしい!
今日一日気分が良くなるような記事でした。
どうもありがとうございます!

投稿: | 2018年12月 1日 (土) 11時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感謝、感謝:

« 神戸戦チケット救済 募集締め切り | トップページ | ご無沙汰しています »