vs鳥栖 1 ~ 前半終了 ~
本日17時からの日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大宮との決勝戦、2-0で見事うちのユースが優勝しました
おめでとう バンザ~イ\(^o^)/
部活の高校サッカーだけじゃなくクラブの方にもっと注目してもらいたいな。
さてと・・・今日は残念ながらIAIスタジアムに行けませんトーレス見たかったな
強力な2トップ相手にどのような守備から攻撃につなげていくのか・・・しかし相手2トップはまだ鳥栖に入団したばっか、個の力はあると思いますが連携という面ではうちの方が一枚も二枚も上回っているでしょう。
と、ここまでが試合前。
前半終了しました、1-0で勝っています
ドウグラスのドリブル凄かった、解説が言うように2タッチ目が良かったね。ありゃあファールしなきゃ止められんだろ。そのファールで得たPKをドウグラスが真ん中に柔らかく決めたもうドキドキだわ
そしてユリカゴ、改めて金子パパおめでとう。
いい距離感だと思いますよ、練習の成果が出ています。攻撃時、各自がゴールに向かっているのがいいですね。守備もいいです、連動してますね。
闘っている感じがビンビン伝わってきます。
後半もこの調子で頑張ろう
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
- 今年初の練習試合(2021.01.27)
- アオも現役引退(2021.01.22)
- 真希引退・・・(2021.01.12)
コメント