何度天を仰いだだか・・・
昨日のブログで書きましたが試合を見始めたのが横浜FMの先制点(前半2分にはめげたわぁ)の得点メールが来てからだったのでちょっと沈んだ心持ちでした。
両軍とも何かピリッとせず体が重たい印象、ピッチでのボールの転がりも余りよくなく芝が長かったのかな、だもんで余計にプレーがスローに見えました。
喉から手が出るほど欲しかった勝利、勝ち点3。結果的にそれを手に入れましたが・・・
横浜FMが10人になった以降、攻められ攻められ小心者の親父は試合を直視できないくらいでした。折角の得点チャンスも判断が遅いというか何と言うか自分たちで潰してました、まだまだですなぁ。
「やられたぁ~」と何度天を仰いだ事か、「バカヤロ~
」って言葉が何度出た事か・・・
結果が欲しかった試合ではありましたが終わってみれば今後の試合どうなっちゃうの?という方の想いが強くなりましたわ。
もう土曜日は仙台戦、ほぼスタメンを固定しているから多分かなりな疲労で次節もたいして動けないんじゃないかと・・・いい試合を期待したいのですがねぇ、どうなることやら。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
コメント