« vs鳥栖 2 ~ 試合終了 ダブルでおめでとう!~ | トップページ | 立ち直ったのは・・・ »

2018年8月 2日 (木)

vs鳥栖 3 ~ 一夜明けて ~

「どっかにさぁ、体幹強くてキープができて高さがあってヘッドも強くドリブルで一人で切り崩す事ができて決定力があるようなFWいねぇかなぁ」

「いないって、そんなFW(笑)」

上記のような諦めと笑い話になってしまうような会話が不調時はありました。

いたぞ、いた

しかしドウグラスは凄かったな、まだまだ全ては出してない、見せてないと思うがその片鱗は十分見せつけてくれた。

鳥栖がトーレス加入でかえって重荷になっているような感じを受けたのに対してドウグラスはうまくチームに馴染んだな、それも短期間で。
うちの戦術と彼のプレースタイルが合ったのかもしれん。

昨日の試合もうちのポゼッション率が40%を切っていたようだったが全くそれを感じさせなかった。前半戦のボロ負けした川崎戦とそれがほとんど変わらなかったのにだ、あの川崎戦では正直手も足も出なかった。

昨日はボールを回されたという印象がなくうちの守備が嵌って鳥栖が出し処がなくて回さざるをえなかったと親父的には見ていました、前から積極的に追い回していたしね。

流石にシュート本数は少な過ぎだと思いましたがチャンスメークはできていた、例えフレイレの金崎へのファールがあってそのFKからの同点弾が仮にあったとしてもこの試合内容を親父は評価したい。

一夜明け地元紙朝刊を見てニヤニヤ、順位表を見てニヤニヤ、1試合少なくてこの順位。

『夏に強いエスパルス』そんな古びた言葉がだんだん蘇ってまいりました

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« vs鳥栖 2 ~ 試合終了 ダブルでおめでとう!~ | トップページ | 立ち直ったのは・・・ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs鳥栖 3 ~ 一夜明けて ~:

« vs鳥栖 2 ~ 試合終了 ダブルでおめでとう!~ | トップページ | 立ち直ったのは・・・ »