中途半端じゃね~のか
今日のTMの結果を知りました。
vs浦和
メンバー
《1本目》
GK 13.六反
DF 3.ファン、4.フレイレ、25.松原、28.立田
MF 10.白崎、17.河井、29.石毛、30.金子
FW 9.鄭、23.北川
《2本目》
GK 43.植草
DF 3.ファン(15min→27.飯田)、4.フレイレ、25.松原、28.立田
MF 10.白崎、17.河井、29.石毛(24min→19.デューク)、30.金子
FW 9.鄭(37min→15.兵働)、23.北川
1-2で敗戦その1得点もテセのPKによるものだそうだ。
CBはフレイレ、立田だったらしい、ソッコはSBに回ったのかな。
相変らずの得点力不足、それでてソッコをSBに回して2失点。
ヨンソン監督、この布陣でホントにやるのかね?
恐れていた事がそのまま結果になった。
この御殿場キャンプの狙い、意義は何だったんだ俺は守備も攻撃も中途半端にしか思えない。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 真希引退・・・(2021.01.12)
- 補強の渦が止まりません(2021.01.04)
- 新年あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 一年間ありがとうございました 親父は一年間何とか生き延びました(2020.12.31)
- テセ契約満了 熱い想いを残してくれた彼に感謝(2020.12.24)
コメント
やっぱり、CBに補強の予定があるのだと超ポジティブに考えましょう。
何故情報が無いのか。
それは、W杯に出場している(た?)からだと 笑
妄想には移籍金も年俸もかかりませんから。
投稿: n.W.orange | 2018年7月 5日 (木) 00時06分
ワールドカップ楽しんではいるものの
何故か心にもやもや感が存在したままです。
それは清水の芳しく無い状態が続いているかもと
いう思いが抜けないから。
救いは、戸田くんの枝葉の部分はこれからじゃないかと
いう見立て、良くなる筈だと思いたいが。
やっぱ、一番は愛するクラブの状態だよねえ。
投稿: オレンジのヒゲ | 2018年7月 6日 (金) 10時01分
>n.W.orangeさん
コメントありがとうございます。
俺もポジティブに考えたいけどCBの補強はこの布陣では考えられないですね。ソッコをSBに置いて強力なCB2人補強は考えられない。
ソッコがそのままCBでなら話はわかる。
何かこのまま守備陣はいってしまいそうな予感。
>オレンジのヒゲさん
コメントありがとうございます。
確かにWカップは楽しいですね、ある意味他人事だから楽しめます。
でもオレンジのヒゲさんが言われるように腹の中にはまた清水がこのまま沈んでいっていまうんじゃないかという心配事があります。
杞憂ならいいんですがねぇ。
投稿: なりき | 2018年7月 6日 (金) 11時45分