« 強みのあるパターンが欲しい | トップページ | 今日のTM、どうでしょうか »

2018年7月 3日 (火)

罪深いスコア

昨晩は普通の生活、朝3時まで起きていようとは思わなかった、一応ビデオは予約しといたけど。

ちっとばか暑くて寝苦しかったけど朝方4時くらいに目が覚めた、枕元のスマホに手を伸ばし試合の経過を見たら前半が丁度終わっていて0-0。

親父「おっ、結構健闘してるじゃん」

その後、前半の経過なぞ文字で追っていって4時20分くらいに再度速報見たら・・・

親父「日本がリードしている、しかも2-0

家の衆をタタキ起こすとこだった。

その後はドキドキ、起きてTV見る勇気も気力もない親父は試合終了の時間当たりまで情報をカット。

そして5時くらいに再度速報を見たら・・・

親父「ありゃぁ

そこには2-3と逆転されたスコアが・・・

日本代表の歴史が変わったかもしれないという試合だったが残念ながらベスト16で敗退となりました。

FIFAランキング3位のベルギー、FIFAランキング61位の日本。日本のJ1~J3のチーム合計57チーム。
例えがあまりよろしくないとは思うがスケール、レベルは違えど日本は世界の中でJ3下位かまたはJFLのレベル、片やベルギーはJ1上位でACL出場も可能なチーム。
一発勝負の天皇杯みたいなもんでJFLチームがJ1上位チームを苦しめたという事は大いに評価していいと思う。

しかし・・・

2-0というスコアは何と罪深いのだろう、俺らも散々これに泣かされてきた
期待感と逆転された時の脱力感・・・2-0は危険なスコアというのは骨の髄までわかっているもののまだまだ修行が足らず期待感の方がどうしても勝ってしまう。

これで今回の日本のWCは終わった、これからはリーグ戦です。リーグ後半戦、できる事ならこんな思いをしなくてもいい試合を希望したい。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« 強みのあるパターンが欲しい | トップページ | 今日のTM、どうでしょうか »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

今大会では、また経験を積み重ねる事ができました。
ベルギー、強かった。半端無く強かった。
本気の強豪国を体感することができました。
どうやって「あと一歩」を越えていくのか、これからがまた楽しみになりました。
そして出来ることならそこに、エスパルスの選手がいて欲しいと願います。

投稿: n.W.orange | 2018年7月 3日 (火) 15時06分

>n.W.orangeさん

いつもコメントありがとうございます。
代表なんて…と思いつつやはり国の威信を背負っての試合ですのでやはり応援しますよ。
だけん身近な選手がいないと今一乗り切れないのも事実。

岡ちゃんもうちのチームとの関係も薄まってきてしまってるしやっぱ新たな顔が欲しいですね。

投稿: なりき | 2018年7月 3日 (火) 16時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 罪深いスコア:

« 強みのあるパターンが欲しい | トップページ | 今日のTM、どうでしょうか »