三保の風
先週の土、日出勤の代休をいただき土曜日に三保に行って来ました。天気がハッキリしないという事もあったでしょうが観客は思ったよりずっと少なかったです。
親父のお目当てはやはりドウグラス、ミニゲーム以外は他選手と同等な事をやっていました。ミニゲーム中、彼は鳥かご、まあまあ体が動いていたんではないでしょうか。
監督が1~2週間は様子を見るとの事でしたので今月一杯はゲーム、試合に絡んでこないのかな。
ミニゲームやったんですが・・・
ソッコはやはりSBに入っていました、これでいきそうですね。
何れにせよ天皇杯甲府戦が一つの試金石、これで結果が出なきゃ肝心なリーグ戦に向けて修正が必要ではないかと(親父的にはTM浦和戦をそれに当てたかったのですが)
WCを見慣れるとうちのチーム、選手のアラばかり見えてしまうがそこは我慢、文句を言わず現状を受け入れ見守っていきまっしょい
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント