« vs常葉大学 TM ~前半終了~ | トップページ | vs鳥栖 1 ~ 前半終了 ~ »

2018年7月31日 (火)

期待しましょう

日曜日、三保行って常葉大学とのTM見てきました。

前半は現地からこのブログを書き込みましたが後半の事は帰ってから書こうと思っていたのですが汗かいたのですぐ風呂に入ってすっかりくつろいでしまい書けませんでした

結果は後半早々失点しましたが3点入れ(前半は2-0)結果5-1でした。

何年か前の学生相手、J2相手等のTMの試合結果からしてみれば良い方じゃないでしょうか。悪い時はサイドでゴチャゴチャやってボールを奪われカウンターされるみたいな姿をよく見ました。

今は無理に繋ごうとせず展開も大きくなりました、結構周りが見えてきて大きなサイドチェンジやパスを出しやすい所にポジションとっています。

前半は多分清水65:常葉35くらいのポゼッション率だったと思います。割合無駄なパス、不用意なパスが減ったように思われます、例え奪われてもそれほどカウンターされませんでした、準備ができていたかなと。

上記のように今後も期待できるんじゃないかと思われたTMでした。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな

|

« vs常葉大学 TM ~前半終了~ | トップページ | vs鳥栖 1 ~ 前半終了 ~ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

団子状態の中位を抜けるためにも、勝ちたいです。
勝てば中位グループの先頭に加わり、一試合少ないというアドバンテージが生まれます。
この勝ちたい試合に勝てた時、本当に期待して良いのではないかと思っています。
相手は前線を強力にして、守備陣に不安のある鳥栖さん。
どう攻略してくれるのか楽しみにします。

投稿: n.W.orange | 2018年8月 1日 (水) 14時24分

>n.W.orangeさん

コメントありがとうございます。
今日はスタジアムに行けないけれど結果が欲しいので橙魂をスタジアムに向けて送ります。

ここで勝てるようなら十分上位(5位以内)を狙えると思います。

投稿: なりき | 2018年8月 1日 (水) 17時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 期待しましょう:

« vs常葉大学 TM ~前半終了~ | トップページ | vs鳥栖 1 ~ 前半終了 ~ »