« ルヴァンカップは? | トップページ | vs磐田 【ルヴァンカップ】 1 ~ 試合終了 ~ »

2018年5月 9日 (水)

懐かしい三保砂浜

そ~いやぁ~最近これやってないもんで成績悪いのかな(そんなこたぁ~ない)

本日の『ウルトライントロ歌詞 ドン』は・・・

好きでお酒を 飲んじゃいないわ ・・・

今日はルヴァンカップ磐田戦ですがその前に。

ちょっと遅くなってしまったがエスパルスJr.ユースが全日本U-15サッカー大会にて青森山田中学校を破り優勝

三連覇達成

News_column_images280641

おめでとう、アカデミーの方はホント結果を出していますね。

そんな中、多分話題になったであろう事が・・・

砂浜ダッシュ、補食…細部まで拘った取り組みの成果。清水ジュニアユースが全日本U-15大会3連覇!

>砂浜でのダッシュで、練習場近くの海岸に週1回足を運び、ステップワークのトレーニングに励んだ。

>試合が終わってから30分以内に牛丼チェーン店「すき家」に寄り、補食としての牛丼を食べるようにした。

いやいや懐かしいですね、三保の砂浜・・・トップでやってたのは健太監督時代でしたかね。
一番最初にやった時はやったあと動けなくなる選手や吐く選手続出でドS健太監督の面目躍如でした。

あの頃は親父もマメだっけもんで、スケジュールを見て(当時は「三保」ではなく「三保砂浜」というスケジュールがあった)砂浜やりそうだぞという予想を立てて見に行ってました。
選手が苦しんでいるのが何故か嬉しいような楽しいような(完全なドSですかね

何回か見に行きましたが動画を撮った時がありました。

三保砂浜 (2010年6月17日 記)

もうこの頃は吐く選手もいなかったですがやはり苦しそう、懐かしい顔も結構いますね。

またトップ選手もやりゃあいいのに。そしたらもうちょっと持久力つくかもよ。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな 

|

« ルヴァンカップは? | トップページ | vs磐田 【ルヴァンカップ】 1 ~ 試合終了 ~ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

長~い目で見て(小松政夫風)、育成年代に砂浜練習を組み込んだ方が、効果が大きいとの判断ではないでしょうか。
清水の伝統的練習メニューになって、三保から羽衣を授かり、世界へ飛び出せ!(上手いこと言ったつもり)

投稿: n.W.orange | 2018年5月 9日 (水) 14時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしい三保砂浜:

« ルヴァンカップは? | トップページ | vs磐田 【ルヴァンカップ】 1 ~ 試合終了 ~ »