« アドバンテージがあるのか? | トップページ | 「 S 」がついたら俺ら強いぞ! »

2018年4月10日 (火)

勝たねばならぬ

長崎J1初勝利遠く…今季最多5失点で3連敗 高木監督「個で勝負にならない」

長崎・高木監督談

>中2日で迎える11日のアウェー清水戦(アイスタ)に向けては「形としての部分では物理的にこの2日間では難しいので体力面、コンディションと少し精神的な部分ていうのは必要になってくる」とリフレッシュを口にした。

どのチームもきつい15連戦だが長崎も中2日では戦術的には修正できまい、うちも似たようなもんだけど・・・

それでも試合後の日曜日はオフにできた、水曜日の試合はこんだぁカップ戦ではなくリーグ戦なので全くのターンオーバーではありますまい、混合になるのかな、その辺の連携がうまくいってくれればと思います。

「個で勝負にならない」この言葉をうちとの試合後に再び聞く事ができるかどうか・・・ダービーも勝ちたかったが違う意味で長崎戦こそ勝たねばならぬ

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな 

|

« アドバンテージがあるのか? | トップページ | 「 S 」がついたら俺ら強いぞ! »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

長年清水サポをしてると、「下位に弱い」「初物に弱い」っていうのが脳裏に焼き付いてしまっていますが、最近は上位に強くもなくなってるので変わっているのかも。
J2で連勝した時のような力でねじ伏せるような試合がみられるかもしれません(希望)。
連戦を考えてターンオーバーでいってほしいところ、相手が長崎でホームというのは、うちのチームは恵まれてると思います。
個人的には平日の日本平でリーグ戦が何人集客できるのか興味。

投稿: さんぽす | 2018年4月10日 (火) 05時17分

>さんぽすさん

コメントありがとうございます。
長崎も中2日では修正は無理だと思われます、連戦だと悪い流れの時はそのまま流れていってしまうのが恐いですね、うちは修正しつつ相手にはそのままドツボに嵌って欲しいと思うのはいけませんでしょうかねぇ。

投稿: なりき | 2018年4月10日 (火) 07時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝たねばならぬ:

« アドバンテージがあるのか? | トップページ | 「 S 」がついたら俺ら強いぞ! »