« 決戦は19時 | トップページ | vs札幌 2 ~ 金子少年 ~ »

2018年3月10日 (土)

vs札幌 1 ~ このチームは俺が知ってるエスパルスじゃない ~

昼間やってた磐田とF東あたりの試合をまったり見ながら19時のキックオフを静かに待った。

札幌は第3節にして今季初めてのホーム、当然前半からとばしてくるだろうなぁって思ってた。中々うちの左サイドが機能せず札幌に大きなサイドチェンジを織り交ぜられながらその高さを警戒していたジェイにヘッドで先制される。

確かにジェイの高さ、飛び込みは流石であったがうちの左からそのクロスを上げた駒井選手のクロス良かったっけなぁ。それと三好選手、評判に違わぬいい選手だっけなぁ、今後も注目していよう。

先制を許し「今日はちょっと苦戦かな」と思っていたがクリスランが体の強さを生かしすぐにGOOOOOAL同点にしてくれた。

「クリスラン、すげぇじゃん

そして後半、ちょっと中盤が間延びしてきたと思ったら后が相手の股抜きのクロス、金子がスルスルと相手DFの後ろから出てきてボールの角度を変えただけという落ち着いたGOOOOOAL逆転した。

そしたらダメ押しで河井が右足アウトサイドに引っ掛けたシュートをダイレクトで打ちそれが決まり1-3で勝ってしまった。

親父はずぅ~~~とエスパルスを見てきているが近年うちはこんなチームではなかったはずだ。

今までだったら相手に先制されたら「ハイ、それまでよ

先制しまぐれで(失礼)2点取っても3失点して大逆転劇を許すチームだった。

それがどうだ。
もっと点取れたらなぁとか・・・後半足が止まんなきゃいいがなぁとか・・・FWだけじゃなくて中盤も点を取れよな・・・とかいろんな想いがあったのだが何かそれが満たされてる試合だった。

絶対に今まで俺が見てきたエスパルスであるもんか、まだまだ騙されないぞ。

だけど試合終了からそのままJリーグタイムに雪崩れ込むのはホント気持ちいいそれを家族4人で見ていると「あれっ、今俺って幸せ?」って思う親父であった。

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな 

|

« 決戦は19時 | トップページ | vs札幌 2 ~ 金子少年 ~ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

まだ早い、まだ早いんだ。
と思いながら、思わず言ってしまいました。
「今年、強いんじゃね?」
わかってます。まだ3月です。
でも、もしもですよ。
次節ホームであっさり勝てたら、きっと嬉し泣きします。(笑)

投稿: n.W.orange | 2018年3月11日 (日) 00時38分

弱いチームは
守って、守って、守って、守って、チョットだけ攻め、
枠内シュート率で結果的に守り勝ちだぃ
クリスランが血相変えてプレスかけたとき、
何かがおこる

投稿: Avilo | 2018年3月11日 (日) 01時00分

今年のデータ見ると、ポゼッション率が低くて、走行距離が全員同じですよね。現地に行ったわけではないですが、おそらく凄くチーム全体の上下動が激しくて、相手にボールは持たせてるのですが、常に網を張ってる状態なんでしょうね。どうして、こんなに体力がついたのか?誰か教えて下さい(笑)

投稿: すうさん | 2018年3月11日 (日) 07時45分

今季のうちのチームハードワークすごいじゃん と大きく変化した様に感じるのですが、
結局どの選手も無駄な動きが少ないから、相手に有効なプレッシャーを掛け続けられてカットもできてますし、
終盤まで足が止まらないのでしょうか。

逆に札幌さん終盤サイドチェンジも精度を欠き始めまして、ちょっと安心して観てました。
なりきさんも心臓の負担は前節より少なかったでしょうね。 

こんな試合を見せられてそりゃぁ久し振りに夢を見ちゃいます、エスパサポなら幸せに決まってます。

投稿: run | 2018年3月11日 (日) 09時56分

お疲れ様です。

まだシーズン開幕から3試合ですが、負けなし
カップ戦では、磐田も破りました。
たしかに補強もしましたが監督が変わって
短時間で良くなるんですね
あと、ゴトビ氏が監督になった時の選定の
第一候補は、ヨンソン監督だったそうですね
もしも、あいや考えるのはよします…

投稿: MIKI | 2018年3月11日 (日) 22時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs札幌 1 ~ このチームは俺が知ってるエスパルスじゃない ~:

« 決戦は19時 | トップページ | vs札幌 2 ~ 金子少年 ~ »