独眼・オレンジ親父

清水エスパルスにかける想い byなりき    うちの子っちを応援する酔っ払い妄想blog  est.20070211       

最近の記事

  • 奇跡の9連勝が心の支えに
  • 15年目に突入です
  • TMの結果が待ち遠しい
  • 今年初の練習試合
  • アオも現役引退
  • 真希引退・・・
  • 補強の渦が止まりません
  • 新年あけましておめでとうございます
  • 一年間ありがとうございました 親父は一年間何とか生き延びました
  • テセ契約満了 熱い想いを残してくれた彼に感謝

最近のコメント

  • シェラ on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • ねぎとろ on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • 橙色魂 on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • junpieno on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • ピロピロ on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • iso on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • sari on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • semi on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • さかた on 奇跡の9連勝が心の支えに
  • ヘルカンプ on 奇跡の9連勝が心の支えに

バックナンバー

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

清水エスパルスオフィシャル


  • S-PULSE OFFICIAL WEB SITE

アウスタ応援隊

  • Photo

« うちの若い衆のプレーを見・さ・ら・せぇ! | トップページ | vs磐田 【ルヴァンカップ】 2 ~ 気温は低かったが試合は熱かった(うちからの目線) ~ »

2018年3月 7日 (水)

vs磐田 【ルヴァンカップ】 1 ~ 試合前 ~

IAIスタジアム、風があってさび~さび~。

投稿日時 2018年3月 7日 (水) 17時40分 清水エスパルス | 固定リンク

« うちの若い衆のプレーを見・さ・ら・せぇ! | トップページ | vs磐田 【ルヴァンカップ】 2 ~ 気温は低かったが試合は熱かった(うちからの目線) ~ »

「清水エスパルス」カテゴリの記事

  • 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
  • 15年目に突入です(2021.02.11)
  • TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
  • 今年初の練習試合(2021.01.27)
  • アオも現役引退(2021.01.22)

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs磐田 【ルヴァンカップ】 1 ~ 試合前 ~:

« うちの若い衆のプレーを見・さ・ら・せぇ! | トップページ | vs磐田 【ルヴァンカップ】 2 ~ 気温は低かったが試合は熱かった(うちからの目線) ~ »

2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
プロフィール

うちの子っち応援団  会員専用掲示板

  • 会員専用掲示板

うちの子っち応援団敬称略

  • なりき やま 藤パル run さとう ryo-1 いとちゃん Avilo のむっちょ 回遊魚 エスパ へるかんぷ にくお hobo まち ハーフタイム 関取 ゆうすけ けんママ こうまる Hachi BP まな アオシマ  フリポッツ macky アガサ オーチャン MIKI あらた REI 88 まこっ taka   きみっち ハラッチ さかた おと いかそうめん  イオタク さと すぎぞう とみぱる サンダ ツッチー 京子 晴れ空 

浩太応援し隊

  • Resize0001_2

最近のトラックバック

  • [エスパルス]オレンジレジスタ (Orange Colored Sky)
  • Jリーグ 準加盟 (JリーグGOGO)
  • 2007 Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ第5節 「大宮対清水@駒場」 (オレンジ観戦記録)
  • 静岡ダービー (智姫の独り言)
  • '07ナビスコ杯GL 第1日 (蹴狂日記)

カテゴリー

  • サッカー
  • ニュース
  • 三保日記
  • 応援募集
  • 日本平・フルハウスへの道
  • 清水エスパルス
  • 癒し
  • MVP
RSSを表示する

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ