神様、仏様、毘沙門天様
前エントリの答えは・・・
『京都慕情』 by渚ゆう子でした。
ベンチャーズサウンドで続けてみました。
本日の『ウルトライントロ歌詞 ドン』は・・・
お休みです。
さて昨日は休みをいただいて長泉町の病院へ、この前撮ったCTの結果と治療を兼ねて。CTの結果はまあまあでしたがまだまだ要治療という事で。
病院へは今回新幹線ではなくJR鈍行で三島往復したのですが車内に中刷りの広告がありました。
今年の毘沙門天大祭は2月22日、23日、24日だと。
「あ~、今年は出陣式の前に毘沙門天なかったな~」なんて思っていましたら昨日チームは毘沙門天行ったみたいですね。
昨日毘沙門天に行くってリリースありましたっけ?お忍びだった?
サポーターの中にはご自分で初詣や神社仏閣にエスパルス飛躍のお願いやら絵馬を奉納した方もいらっしゃるでしょうね。俺は11月末から年始にかけて入院していた関係で初詣すら行っていない
神頼みが果たして力になるのかどうかは別にして藁をも掴みたい気持ち、十分わかります。無宗教な親父ですがこんな時ばっか神様、仏様と手を合わせます。しかしどこのサポーターもこんなもんでしょうね。神様、仏様も大変だ。
勝負を分ける実力と運の比率はわかりませんが攻撃ではいいところに転がってくれ、守備はポスト、バーさんお願いしますと祈るばかり・・・
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント