« vs長崎 TM 【開幕までに間に合うのか・・・】 | トップページ | 期待の俺らの☆スター☆ »

2018年2月 7日 (水)

まだまだ模索中

前エントリの答えは・・・

『いつでも夢を』 by橋幸雄&吉永小百合でした。1962年の作品です、俺が4歳の頃か。

しかし吉永さんの清楚さは異常だな、こんな人見た事ない。1945年生まれっていうから俺より13歳も年上だけれど今もその姿はお変わりありません。ただ惜しむらくは天は二物を与えずというか・・・歌はあんまりお上手とは言えないがそこが良いのかもしれん。

もし俺が昭和の代表曲は何かと尋ねられたならばこの曲と『上を向いて歩こう』by坂本九だな。何れの曲もその先に希望があった気がします、またそういう時代でした。

さあTMの結果にへこたれる事なく俺んちは見守る事しかできないけれど上を向いていつでも夢を見ましょうや

本日の『ウルトライントロ歌詞 ドン』は・・・

君は何を今 見つめているの・・・

毎度、毎度前振りが長くなりました。

鄭大世 キャンプ実戦未勝利に危機感「焦り始めている」

清水ヨンソン監督「60点」も鄭大世「焦り始めて」

>「全体的に形も意図もない。正直焦り始めています。前線の能力もアイデアもないから、おのおのが考えないといけない」

しかしテセのコメントはいつも強烈だな、的を得ているだけにこちらにも緊迫感が伝わるわ。

チームの中心選手でありFWで得点を期待されているテセにとって今のチーム状況は余り芳しくないという事だろう。テセの得点もそうだがやはり2列目やボランチが絡んでの得点がなければ今シーズンもアウトだろう。

テセはJ2では無双だったが今は彼のシュートにも焦りを感じる(ダイジェスト見ただけだけど)、余裕がないというか「らしくない」という印象。それだけマークがキツイというのがあるかもしれんが。

テセにおんぶに抱っこからの脱却というのも一つの課題だろう。←って俺が一番彼を頼っているのだが
ここまでキャンプでのTMに出ていないクリスランが秘密兵器になればいいんだが・・・

奴が帰ってくるぞ。

【清水】クリスランが合流 8日岐阜戦出場も

なんしょ8日のFC岐阜戦は結果が欲しいぞ

清水エスパルス - サッカーブログ村
 ポチッとな 

|

« vs長崎 TM 【開幕までに間に合うのか・・・】 | トップページ | 期待の俺らの☆スター☆ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

正解は

青い三角定規の太陽がくれた季節

ですね。年代がばれますww

とりあえず、今は監督の戦術や考え方を落とし込み中ということで、開幕5試合ぐらいまでは辛抱強く見るつもりです(^^;

投稿: エスパ | 2018年2月 7日 (水) 10時01分

>エスパさん

コメントありがとうございます。
しかしうちのサポーターってここ近年随分我慢強くなったと思いますよ。
開幕までもう20日を切りましたがベスメンだったらそこそこやれるんじゃないかと・・・大甘親父です

投稿: なりき | 2018年2月 7日 (水) 10時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだまだ模索中:

« vs長崎 TM 【開幕までに間に合うのか・・・】 | トップページ | 期待の俺らの☆スター☆ »