清水の逆襲
12月15日まで会員募集しています。
↑ ↑ ↑
ポチッとな
入ろうかどうしようか迷われている方、特にピンで参戦している方は横の繫がりができてあなたのエスパルスライフが2倍、3倍以上になる事請け合いです。
是非、私達と一緒に応援しましょう
ぴょんさん、手を挙げてくれてありがとう。年末メールするでね。 一緒に応援していきましょう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ほ~、そっちから来ましたか。
まだ肝心な監督が決まっていないし、正式ではありませんがソッコの獲得の報とかこの久米氏のGM就任とかありまして満を持してフロントがカウンター攻撃に入ったような感じ。(裏を取られて逆襲カウンターにあわなきゃいいけど)
以前、小林監督が解任(退任?)された時に
小林監督解任 ドタバタ劇 (2017年12月6日 記)
>正直、低迷、迷走は監督の所為だけじゃないって皆判ってんだけんな。
その辺に関してはまた別の機会に。
って書いたけどやっぱクラブ強化の主幹はGM、親父は久米氏がいればなぁと思いながらもずっと俊秀氏に期待していた訳さぁ。
俊秀の未来=清水の未来 (2013年12月9日 記)
これが4年前、藤枝MYFCでやっていたとはいえGMなんて役目は一朝一夕でできるもんではなし、親父的には少し時間が掛かっても彼ならできると思っていたんですがGMへの道に進んでいたとは言い難く。
そしたらGM即戦力(笑)の久米氏獲得の報。
監督やら補強やらまだまだ未定の部分が大きいのだが何か視界が開けたような気がするから不思議なもんだ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(業務連絡)
うちの子っち応援団 現会員の皆様へ。
ここで整理をしたく下記私にメール下さい。
①ハンドルネーム(必ず書いて下さい)
②うち団継続?退会?
③継続の方
・携帯番号
・パソコンメールアドレス
・携帯メールアドレス
何か同じような事ばっかやってて申し訳なし、いつも中途半端になってたもんで。今回はキッチリやります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
懐かしいゲーフラですね。
ご紹介いただきありがとうございます。
振り返ればこのゲーフラの後は
断固残留時代になってしまったのですが。
来季は前向きなゲーフラを作ります(^^;)
投稿: さかた | 2017年12月14日 (木) 21時07分
>さかたさん
いつも借りてばかりですいません
この「清水の逆襲」はお気に入りだもんで何回か使わせてもらいましたが・・・
いつかはこの言葉通りにチームが這い上がって行くのを見てみたい。
投稿: なりき | 2017年12月15日 (金) 01時31分