vsいわきFC 【天皇杯3回戦】 ~ テセのキレが・・・ ~
まずはいわきFCがあるいわき市がどこにあるのかっていう超初心者の親父は調べました。
かろうじて福島県というのはわかっていたんですがいわき市がどこにあんだかわからない。
いわき市って福島県の南部、茨城県のすぐ上なんですね。
そんないわきFCが全国的に注目されています、多分今日のエスパルスとの天皇杯の試合も大注目でしょうね。サッカーファンとしてはJ1札幌に勝った実質7部のいわきFCを応援してた方がきっと多かった事でしょう。そりゃあジャイアントキリングがあった方が面白いもんね。
だけんね、そうはイカの金玉、うちが負ける訳にはいかない。J1の力を見せつけなければ・・・幸いリーグ戦の狭間ではなく中断前の試合となったんで力を惜しみなく出して欲しい。
とここまでは試合前の下書き。
これからが試合後の書き込みです。
なんだよー、いわきFCってフィジカルだけじゃないじゃん。パスをちゃんとつないでくるじゃんよ~、うちよりコンビネーションいいじゃんか。
個人技の自信もあるんだろうな、結構仕掛けてきた。それに対してうちは最後はやらせないって感じだったかな。
勝って当然・・・ではなく勝って良かったという親父の感想でした。
でも・・・
親父的にはテセが気になる。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 今後について(2022.03.20)
- 皆様へ(2022.03.20)
- 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
コメント