« 中断期間 | トップページ | 一本の訃報が・・・ »

2017年7月21日 (金)

日程が出ました

6月より新規のお客様に静岡県下全ての納材を任されました、既存の仕事より単位は小さいのですがこれからその分野も開拓していかなくてはならないし静岡県下全てなので言い方は悪いですがチリも積もれば・・・という目で見ています。

ですが注文が細かい、今日注文いただいたら基本的に明日には納入するというのがお約束なので親父自身が飛び回らなくてはならない事もしょっちゅうです。

今日も磐田に行って来ました、しかもヤマスタのちょっと南の方。何故か西部地区に来ると反射的に心の中でファイティングポーズをとってしまう親父ですそうですねぇ、袋井辺りからかな。

さて後半戦の日程が出ました、注目は・・・やはり浦和戦でしょうか。なんたってエコパではなくIAIスタジアムで開催するとの事、ビックリしましたねぇ、前述のように仕事でもアウェー感がある地区にあるエコパ、ホーム感がないエコパですがどうなんでしょう。

某議員が浦和とドルトムントの試合に関してツイッターにあげた。

浦和酷い負け方。親善試合は遊びなのかな

あの試合見ていましたが赤組さんは酷い負け方でしたか?それよりドルトムントのモルを褒めるべきでしょ。サポーターとしてはこの言い方されると大いに反発したくなるのは心情的にはわかる。
親善試合とはいえ遊びであろうはずがない、あれが遊びに見えるようならサッカーについて語るな・・・と赤組嫌いな親父でさえそう思います。

サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ

内容もさる事ながら国会議員として「・・・てんじゃねえよ」この言い方は×でしょ、あきれたわ。

「サッカーの応援しているだけのくせに・・・」全サポーターを敵に回したな。
「しているだけのくせに・・・」何か物悲しいわ、この言い方。本気で他人を応援したことないな、こいつ。
サッカーの応援をしている・・・サポーターとして最上級の褒め言葉じゃないですか

俺だって選手達に夢を乗っけてるけんなぁ、自分じゃできない事ができる選手に自分の姿をダブらせるのもそんなに悪かぁないぞ

だがそのツイッターに対して「殺してやる」とかの(赤組サポかどうかは知らんが)反応はイカン。最近「殺す」とか「死ね」とか簡単に言うけど世の中には生きたくても生きる事ができない人もいるんだから。

そんな反応をしてしまった多分赤組サポさんがIAIスタジアムに大挙押し寄せるだろう。クラブもええかん気を引き締めないと何かあったら(勿論うちの方は問題起こさないとは思いますが)開催チームの責任が問われるでしょうからねぇ、警備を万全にしてもらいたいもんです。

清水エスパルス - サッカーブログ村
  ポチットとな

|

« 中断期間 | トップページ | 一本の訃報が・・・ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

あたしはさずがレッズだと思って
応援してました

うちだったら試合にはならなかっただろう

投稿: REI | 2017年7月20日 (木) 21時50分

なりきさん、おばか(国会議員のこと)さんは無視するのが一番です。
相手にされることを望んでいるわけですから。

投稿: さかた | 2017年7月21日 (金) 05時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日程が出ました:

« 中断期間 | トップページ | 一本の訃報が・・・ »