小林麻央さんの訃報が届きました。彼女の事は「恋のから騒ぎ」から知っていましたが「純粋」な人だなぁっていう感想を持っていました。
その彼女が乳がんを発症し俺も折に触れて彼女のブログなど見させてもらっていたが最初に感じた「純粋」さが失われず自分をまっすぐに見つめていたと思います。
時同じくして俺もがんになり手術し右目を失ってからもう少しで2年が経とうとしています。
当初、右目に違和感を覚えていたのですが「そのうち治るら」って軽い気持ちでいました、しかしだんだん右目を開けているのが苦痛になってきてやっとこさ眼科に行こうと決心。
家の近くの沓谷のさくら眼科へGO。
色んな検査をしてもらい医院長に言われた言葉は今も忘れない。
「がんセンターに紹介状を書きますからすぐに行って下さい」
が~ん(親父だから許して)
それから暫くしてがんセンター行って検査したら右目の奥に・・・右目周辺を切除しなきゃなんないと。
眼科・柏木先生「どうしますか?手術するしかないのですが」
親父「すぐ手術してください」
そん時、女房も同席していてショックがあるかなと思っていたが本人も乳がんの手術で右胸全摘してるもんで「すぐやった方がいい」と。
親父にとって幸いだったのが・・・
眼科の先生ががんセンターの眼科の柏木先生と懇意だったので県立総合病院等の他病院へ迂回せず直接がんセンターへ行けたという事。
手術の判断をすぐにした事、がんの進行は早いですぞ。
家族、特に女房自身が乳がんの手術経験者だったので理解があった事。
昨年の10月に、切除したその奥に再発しやがったのですが(脳に近いのでもう手術できないと言われた)ホルモン注射(リュープリン)での治療が「こんなに効くのは珍しい」と担当医に言われるいくらいな成果があり現在も月一回治療絶賛続行中。
どうですか、凄いラッキーな親父と思いませんか?
確かに右目周辺を失ったのは非常に残念ではありますが(放射線治療による味覚障害、唾液が出ない等の不具合もありますが)まだ生きています、仕事もしていますしエスパルスの試合もIAIスタジアムまで行けるのですよ。晩酌できないのがちょっと残念ですが(笑
麻央さんも今思ってみれば手術の早い判断が必要だったのかなって思います。
すげ~長い前振りとなってしまいました。
今日は清水と甲府の富士山ダービー。
日本広しといえど日本一である富士山の名をつけたダービーはこれだけ。
当然日本一を争うようなダービーにしたいのだがどちらかといえば「裏天王山」などと富士山とは違った山の名前、しかも「裏」など余分な冠がつく。
ここは勝たねばなんねぇど~。
【情報追加!】6/25(日)清水エスパルス vs ヴァンフォーレ甲府 ホームゲームイベント開催のお知らせ
ここで「おっ」と思ったのが
★ヴァンフォーレ甲府 ヴァンくんが来場!
これだけで親父的には行く価値あり、きっと何か(エスパルスサポが喜びそうな事)やってくれるだろう。雨で中止にだけはならないでね。
そして・・・
★静岡第一テレビ『バックキングカム宮殿~Back King Come Palace~』PRイベントおよび公開収録 @場外バスロータリー/16:30~17:00
>10年前に静岡で大ヒットした「冷凍みかん」をもう一度!エスパルスのホームゲームで、ユニット「GTP」による「冷凍みかん」ライブを行ったときは見事勝利!!当時のユニットは解散しましたが、代わって静岡第一テレビ臼井佑奈アナウンサーが歌い、エスパルス勝利に向けて盛り上げます。
きたか、「冷凍みかん」
もう10年も前かぁ~、あの頃強かったよなぁ(遠い目)
パルちゃんのしっぽはみかんになっているのだろうか?もしかしたらヴァンくんのしっぽが・・・
最近のコメント