« vs鳥栖 1 ~ 気持ちのもっていきようがない ~ | トップページ | ゴメンチャイ »

2017年5月15日 (月)

vs鳥栖 2 ~ 勝ちなれていないチームの悲哀 ~

しかし勝てませんなぁ、こういう試合を確実に勝ち点3にしとかなきゃこれから苦しくなってきますわなぁ。

それにしてもチアゴのシュートは凄かった、パンチ力あるね。
メインAから弾道がハッキリ見えました、いつもあの辺にボールがフリーだと「シュート!、シュート!」って叫ぶんだけれどあそこから入るシュートなんて今のうちの選手では中々打てないからチアゴのシュートもまさか入るとは思わなかった。

この点はチアゴの技術で取った点だし・・・ 中々流れからとか点を取れるイメージがないな。

テセのGKとの1対1が決まっていればほぼ試合は決まっていたかと思うがあれは権田を褒めなくてはならないでしょう、残念だけど。

それでも1-0でも勝ちは勝ち、何とか踏ん張ってもらいたかったがカウンターするのかキープするのかその辺が曖昧だったかもしれません。
敵からブーイングを受けても何にしても嫌らしく時間稼ぎできるようなチームに変わんないとこれからもこういう場面を目の当たりにするかもしれん。

清水エスパルス - サッカーブログ村
  ポチットとな

|

« vs鳥栖 1 ~ 気持ちのもっていきようがない ~ | トップページ | ゴメンチャイ »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

自分もこの試合で勝たないと時節的に危ないなとの思いから、急遽日帰り参戦しました。チームとしての戦略と個人の戦術がミスマッチした途端、バタバタとなり、崩壊していきます。周りの選手とのコンタクトもなくなり、サポートも少ない。最後の場面は、キープでいいはず。でも秘めたる闘争心がなければ完結出来ないのでしょうね。帰りの高速道路は渋滞で、自動的に安全運転になってよかったです。

投稿: ryo-1 | 2017年5月16日 (火) 07時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs鳥栖 2 ~ 勝ちなれていないチームの悲哀 ~:

« vs鳥栖 1 ~ 気持ちのもっていきようがない ~ | トップページ | ゴメンチャイ »