« vs柏 1 ~ 前半終了 ~ | トップページ | ものすげ~楽しみなルヴァンカップ »
勝ったぁぁぁ~~~
こんなダメダメ試合で勝てるなんてサッカーって面白いもんだ。柏に先制されたらこの試合はもう終わりだと思っていたが・・・
柏の決定力のなさにも救われた、上位のチームだったら3点は取られていたかな。
勝った事はすっごく嬉しいのだがやはり内容が悪すぎる、これではもろ手を挙げてバンザイとはならない。
また後程。
ポチットとな
投稿日時 2017年4月 8日 (土) 17時21分 清水エスパルス | 固定リンク
勝ちに不思議な勝ちあり by野村克也
投稿: やま | 2017年4月 8日 (土) 17時51分
必然の勝ち byわたし だって枠外、キーパーの正面に撃たせてるのだから。
投稿: Avilo | 2017年4月 8日 (土) 21時29分
相手にボールを持たれたのは、清水の伝統的にはあまり好きではない展開だけれど、ブロックを作った守備をするというのも実は清水のスタイルだったりするので、今日の試合内容を悪いものだとは思っていません。
気になったのは、この期に及んでまだ軽いプレーをする選手が何人かいる(これも清水らしいけれど)ということ。白崎のコンディションが上がらない(もっとできる)こと。鎌田のスタミナが持たない(交替させた方がよかった)こと。
今日無失点だったことは大きな評価点であり、それは実は相手の決定力不足だったということも反面であります。 次に二見か鎌田かということは興味深いところです。無失点という結果ほどには二見の守備はよくなかったと思いますし。
交替選手を含めて攻撃陣が良かっただけに、守備陣の仕上がりが気になった試合でした。
あと、コンディションのせいかもしれませんが、あまり理にかなったベンチメンバーではないとも思いました。
とはいえ、勝ったことは喜ばしいし、順位としても、次の日本平に行きたくなるような展開になりました。それが今節の最大の効果ですかね。
投稿: さんぽす | 2017年4月 8日 (土) 23時42分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: vs柏 2 ~ ワンチャンスをものにする ~:
コメント
勝ちに不思議な勝ちあり by野村克也
投稿: やま | 2017年4月 8日 (土) 17時51分
必然の勝ち byわたし
だって枠外、キーパーの正面に撃たせてるのだから。
投稿: Avilo | 2017年4月 8日 (土) 21時29分
相手にボールを持たれたのは、清水の伝統的にはあまり好きではない展開だけれど、ブロックを作った守備をするというのも実は清水のスタイルだったりするので、今日の試合内容を悪いものだとは思っていません。
気になったのは、この期に及んでまだ軽いプレーをする選手が何人かいる(これも清水らしいけれど)ということ。白崎のコンディションが上がらない(もっとできる)こと。鎌田のスタミナが持たない(交替させた方がよかった)こと。
今日無失点だったことは大きな評価点であり、それは実は相手の決定力不足だったということも反面であります。
次に二見か鎌田かということは興味深いところです。無失点という結果ほどには二見の守備はよくなかったと思いますし。
交替選手を含めて攻撃陣が良かっただけに、守備陣の仕上がりが気になった試合でした。
あと、コンディションのせいかもしれませんが、あまり理にかなったベンチメンバーではないとも思いました。
とはいえ、勝ったことは喜ばしいし、順位としても、次の日本平に行きたくなるような展開になりました。それが今節の最大の効果ですかね。
投稿: さんぽす | 2017年4月 8日 (土) 23時42分