格闘の末に・・・
昨日はお得意様関連で富士でお通夜に参列、18時半から始まっただよ。お通夜って大体一時間くらいじゃんねぇ、ってことは終わるのが19時半くらいちゅうこんだ。ってことはだよ、ユニの先行販売時間に間に合わねぇ。
しょんないもんで19時少し前に中座しトイレに行ってスマホでつなげてみたがこれがつながんない、つながんない、まったくダメ。
ある程度予想はしていたのでつながんなきゃしょんないもんで先行販売じゃなくてもいいかと思いつつ終了後に車をブットとばして帰宅しすぐにPC立ち上げつなげてみたが全然つながんない。
つながってカートに入れてやれやれと思っていると「アクセスが集中しています・・・」の表示が出てまた一から
PCデスクで飯を食いながらつなげてつなげてつなげてやっとこさ20時半過ぎに注文できました。
ふぅ~やれやれです。
白崎が「10」になったので今年は「10」背負う衆が多いんだろうな、でも既報通り今年親父は「6」を背負います。
若いピチピチした伸び盛りの選手に人気が集中するのは仕方んないが忘れてはいけない選手もいるだよって事も示さないと。
ホントはね、もしエダが「8」だったら2人合体の「68」にしようと思っていたけどエダが昨年と同じ「22」だったから浩太一本で(3桁ができないんだよねぇ)
2015年は駿と浩太でした。
金の縁取りはやめ通常の白にしました、その方が青の番号がハッキリすると思われたので。
なんにせよ今年の戦闘服を手配でき開幕(親父は仕事だもんで参戦できないけど)に向けテンション上げてきます。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 今後について(2022.03.20)
- 皆様へ(2022.03.20)
- 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
コメント
10番を背負うシラや若手もさることながら、浩太やエダにはまだまだ存在感を示して欲しいものです🎶
大宮の10番は元紀だそうです(ーー;)
投稿: tak | 2017年1月14日 (土) 18時02分