補強の話が出てこない
昨日は天気良かったですね
昨日の富士山。
富士山と茶畑、やっぱ合うわぁ~。
惜しむらくは雲で宝永山が隠れていた。富士山の右側に宝永山を描くのは多分静岡人だけだと思うぞ。そんな富士山の姿もテセ残留、生涯清水に寄与していると思う。
さてテセ同様、契約更新が始まっていると思いますが補強の話、移籍の話がまだほとんど表面化していません。かなり情報規制されているとは思いますが現勢力が丸々残ったとしてもJ1で苦戦するのは目に見えている。
親父的には来季得点は今季の半掛け、失点は5割増しだと思っている。
テセの場合だったら今季26得点だったから半掛けで13得点。全体でも85得点だったから42得点くらいかなと。失点は全体で37失点だったから5割増しで55失点くらい。
勿論J1とJ2の試合数が違うので全くアテにならないかもしれませんが今季の磐田が37得点、50失点でした、これでやっとこせいの残留。最後まで残留に係わったチームをみればみんな50失点以上でした。
やはり守備を強固にしなければまた残留争いに巻き込まれる、あんな思いはもう勘弁だ。
小林監督のことだもんで重々承知の助だと思うがそのあたりを是非補強してもらいたいもんだ。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タイトルで、ハートのエースが出てこな~い~♪を思い出しました(古い)。
何だかんだで、ピンポイントでジャストな補強をしてくれたフロント陣ですから、今季は全く心配しておりません。
年末辺りに、クリスマスプレゼントのようなウルトラC人事(やっぱ古い)のお知らせが届くと期待しています。
投稿: n.W.orange | 2016年12月 9日 (金) 19時54分
>n.W.orangeさん
おぉ、正しく当たりです(笑
最後に「♪」を付け忘れました、キャンディーズです。
いいクリスマスプレゼントがくればいいですね👌
投稿: なりき | 2016年12月 9日 (金) 20時36分
富士山!東部からだと宝永山書きませんよ♪
きれいな形の富士山です♪東部、伊豆方面から見てください。
投稿: 東部のオレンジ | 2016年12月10日 (土) 00時03分
私も地元は中部なんで宝永山書きます(^o^)/
最終節のDF陣4枚は個人的に好きなので全員5割り増しで来季を迎えてくれたら嬉しい笑ですがそうも行かないので、DF陣の補強は必須かと…。
楽しみに待ちたいと思います🎶
投稿: taktak | 2016年12月10日 (土) 11時12分
私も「ハートのエース…」すぐ浮かびました!
タクヤが山形ですか。
好きな選手だし、ボランチの守備に不安があるので
ちょっとなあと心配になってしまいました。
まあ、現フロントを信頼していますので的確な補強に
動いているとは思います。
投稿: オレンジのヒゲ | 2016年12月12日 (月) 09時47分
>東部のオレンジさん
コメントありがとうございます。
うちの女房の実家が伊豆の国市だもんで沼津、三島、伊豆あたりから見える富士山も好きですよ。海越しも良いですね。
宝永山は見えませんがそこの火口がポッカリあいているのがまた綺麗なんですよねぇ。
>taktakさん
コメントありがとうございます。
なんしょ補強も移籍も発表待ちだもんでちょっとイライラしますね。
何とか良い形で来年を迎えたいものです。
>オレンジのヒゲさん
コメントありがとうございます。
タクの移籍は正直意外でした、残って欲しい選手ではありましたが稼働率からみれば仕方ないかなと。
本人が決めた事だもんで新天地の活躍を祈るばかりです。
投稿: なりき | 2016年12月12日 (月) 10時12分