まさかのGK
一足先にシーズンが終わったJ1ですが既に来年に向け退団、移籍、減俸等話題が出ていますね、中には信じられないような移籍も出てきそうで。
まだJ2はシーズン中でありますから大っぴらには出ていませんが近々何かしら話が出てくるでしょうね。
そんなJ2は終盤残り3試合、ここでの結果が来年のクラブ、監督、選手(サポーターも?)の動向を左右するといっても過言ではありますまい。
特にうちは現在いい流れになってますんで是が非でもJ1昇格したいところです。
その大事な大事な残り3試合ですがこの前の京都戦でまさかのアクシデントが・・・
試合前のアップ中、ゴール横でコーチと話していたGK植草の頭に左サイドから松原がクロスをあげたボールが当たりました。メインスタンドから見ていてさほど強いボールではなかったように感じましたが彼はしばらく立ちあがれませんでしたがそのまま試合に入っていきました、がキックがタッチラインを割るなどおかしいと思われたプレーがありました。
やはりどこか異常があったのでしょう、脳震盪だろうか。
後半から力裕が入りました。その力裕もファインセーブをしながらポストに足をぶつけほぼ動けないような状態に・・・ラストプレーで京都のCKからヘッドで合わされ力裕が一歩も動けずといったのはそんな事情があったからでしょう。
それにしても京都戦は彼のセーブに救われた。
そして地元紙朝刊
力裕が左膝内側側副靱帯損傷、全治6週間、今季絶望
植草も静岡市内の病院で検査を受けた、讃岐戦の出場は微妙
思いもかけずGK2人が・・・西部もまだまだだし。
まさかまさかの高木和が今日の讃岐戦にスクランブル発進なるやもしれません。
これを良い方に捉えれば彼のリーグデビュー戦に対しFP達が守備をかなり頑張るんじゃないかなと。みんなで高木和のデビュー戦を飾ってやろうって意識があるんじゃないかと思うんで親父的にはあえて完封を予想しておきます。
頑張れ 高木和
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
- 今年初の練習試合(2021.01.27)
- アオも現役引退(2021.01.22)
- 真希引退・・・(2021.01.12)
コメント
「内耳振とう」と書いてありました、
初耳です
投稿: Avilo | 2016年11月 6日 (日) 09時51分
「内耳振とう」と書いてありました
初耳です
投稿: Avilo | 2016年11月 6日 (日) 09時53分