« vs京都 1 ~試合終了 4―1~ | トップページ | もう一つの戦い 丁半駒揃いました »

2016年11月 4日 (金)

vs京都 2 ~勝ちましたが・・・~

勝てども 

勝てども

猶(なお)わがエスパルスの順位上にならざり

ぢっと順位表を見る

by石川啄木

中々、松本さんは負けてくんねぇなぁ。 

 

さて京都戦ですが易々と勝たせてくれませんでした。

最初っからハイライン、ハイプレス、ラインを上げ前線からプレスを掛けてきました。

もうちょっと繋ぐパスではなく裏を狙ったパスでラインを下げさせても良かったんじゃないかと思ってました。京都の試合は見ていないもんでよくわからなかったのですがいつもこんなにプレス掛けてるのかねぇ、まあ前半我慢してたら後半足が止まるんじゃないかと思っていた前半終了間近のAT・・・テセ曰く「ためにためていた・・・」角田が自分のヘッドがバーに当たったはね返りをそのまま詰めて再びヘッドでGOOOOOAL

Img45
(オフィシャルより借用)

このAT、最初は1分予定だったようですね、それが2分に変わってこのゴールが生まれた。この先制点がデカかった、これが逆に京都に先制されていたら勝てたかどうか・・・しかし先制したことで後半はいつものように、特にエダに代わり河井が入りボール回しができるようになりました。でもエダが悪かった訳じゃない、役割りが異なるから。

そして待望の追加点、松原からテセにジャストフィットのクロス。

Game_photo_image6845
(オフィシャルより借用)

松原のクロスも勿論良かったがそれを決めきれるテセも流石だ。

そして3点目はテセが深く切り込み折り返しを白崎がズドン。

Game_photo_image6848
(オフィシャルより借用)

もしかしたらテセはシュート打てたかもしれなかったがよく見て白崎に。周りを生かしたベテランの味があった得点でした。

こうなるとやっぱ5試合連続テセと元紀のアベック弾が見たいじゃんねぇ、それは79分にやってきました。

Game_photo_image6846
(オフィシャルより借用)

この前決めたボレーのようにバチッと当たったゴールではなかったが位置取りもよく松原のクロスからゴールネットを揺らしました。
なんとアベック弾の5試合連続は新記録だそうです、これもまだまだ続けて欲しいね。

さてまた冒頭に戻るのですが流石に京都、下位チーム相手のようにミスをしてくれるのでもなし、シュートはうちより2本多い16本打っています。CKに到ってはうちの倍の12本・・・考えてみりゃあよく1失点で済んだなと。

それは

Game_photo_image6849
(オフィシャルより借用)

相手のシュートチャンスに体を投げ出して防いでいるから。しかしこの写真見るとまるで千手観音のようだ、すげえな。

そして大いにチャンスにつなげた松原のクロス。

Game_photo_image6842
(オフィシャルより借用)

ヒーローインタビューでテセから「(回数はよく覚えてないが)一兆何千億回言ってた」所にやっと出てきたと言わしめたクロスだった。
試合前の練習では相変らずクロスが「わや」だったが試合で決めてくれました、テセも自分の事のように喜んでいました。

スコア上ではまたまた大勝でしたが苦しい試合でした、だがここを乗り切ったのは大きい。もう上位の相手の結果云々じゃなく勝ち続けていって欲しい・・・っていうかそれしかない。

清水エスパルス - サッカーブログ村
ポチットとな

|

« vs京都 1 ~試合終了 4―1~ | トップページ | もう一つの戦い 丁半駒揃いました »

清水エスパルス」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。河井の交代はエダではなくホンタクからでした。

上は詰まりませんが、4位とだいぶ差が開きましたね。

投稿: 迷い道くねくね | 2016年11月 4日 (金) 10時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs京都 2 ~勝ちましたが・・・~:

« vs京都 1 ~試合終了 4―1~ | トップページ | もう一つの戦い 丁半駒揃いました »