「サァ~!」
この所ブログを毎日更新できなくなっています、エアコンがきいている部屋から出てパソコンがある部屋にいきますとエアコンきいてないもんで暑くてパソコンあける気にならんのですよ。
体力ないもんで余計に暑いとこで作業するのがめんどくさくて。スマホから書いてもいいのですが字がちっちゃくて眼鏡外して書かなきゃなんないし片目だもんで目の負担が大きく。
なのでボチボチいきます。
さて前記事に引き続き卓球の話題なんですが女子団体戦の方も凄かったですね、準決勝は残念でしたが銅メダルへの執念は凄いもんがありました。
3位と4位じゃ大違いですからね、J2だってJ1に昇格できるのは3チームのみ。4位じゃダメなんです。(PO後)
試合後に愛ちゃんが『本当に苦しいオリンピックでした』って涙ながらに言ってた、親父は感動しましたわ。
昭和の最後、昭和63年生まれの愛ちゃん、うちの小僧と同い年ですが何か彼女のインタビューを聞いたら昭和の匂いを感じました。
それに比べて伊藤美誠ちゃんのあの快活さ、とても15歳とは思えない。まあ恐いもの知らずの15歳ともいえますがそれだけ今までやってきた事に自信があったのでしょう。
何かハチャメチャな記事になってしまいましたが要はうちの選手は彼女らを見習って昇格に執念を燃やしてくれってこんを言いたかったのです。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 群馬戦(2023.03.29)
- 正解は…(2023.03.19)
- こぼれ話(2022.12.27)
- だんだん決まってきました(2022.12.27)
- お久しぶりです。。(2022.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント