有給使えず
世の中は着々とお盆休みに近づいています、11日~16日までが多いのかな?ただうちの会社は11日の祝日(山の日)が出勤日で翌日の12日から16日までが休みとなっています。
11日?試合じゃん、長崎戦じゃん。
19時キックオフではなく18時っていうのが微妙、会社定時で終わってダッシュしていってもキックオフに間に合うかどうかの時間です。
有給取ればいいじゃんって言われそうです、実際ゴール裏の若い衆は昨日有給の届けを出しました。
何故有給の届けを出さないのか?仕事が好きだからとか(笑)責任感があるとか(大笑)色々ありますが実は・・・
これ結構知らない方が多いと思いますが年間の全労働日の8割以上出勤していないと翌年の有給がないのですよ。出勤日÷全労働日>=0.8・・・昨年手術、入院、自宅療養で65%くらいしか出勤していなかったので今年の有給がないのです。
正直、私も知らず会社からの通知をもらって初めて知った次第。まだ多少昨年の有給は残っていますがこれからも定期検診が何回かありますからそれに使うと足りないのです。使い切っちゃうとそれ以降は欠勤になります、だもんでなるべく休むという事はしたくないので。
それでもお盆休みにホームで2試合あるっていうのは良いですね、テンション上がります。先の札幌戦は残念な敗戦でしたがやはり期待しちゃいます。何とか連勝してくれれば札幌戦の敗戦が払拭できるのではと思います。
選手達もこの2戦、ホームですからどっしりと構えて十分準備してもらいたいですわなぁ。
| 固定リンク
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 今後について(2022.03.20)
- 皆様へ(2022.03.20)
- 奇跡の9連勝が心の支えに(2021.03.12)
- 15年目に突入です(2021.02.11)
- TMの結果が待ち遠しい(2021.02.09)
コメント