三保の風 ~ 後半途中で雨が降ってきやがった ~
天皇杯翌日の昨日、サテの中央大学とのTMが15:30からあるという事で約1年振りに三保へ行ってきました。お久~
前日、天皇杯の試合に出た選手がトップの10時からのクールダウンだったでしょうからサテのTMとはいえ豪華なメンバーが見られると思って。
>テセ不在になっても厳しいだろうが河井がもし不在となったらそれもまた厳しいだろう。
って前記事で書いたんですがこのTM、当然天皇杯出場の河井は不在。誰がゲームを組み立てていくんだろうという興味がありました。
ボランチは拓也、福ちゃん。でも中々河井のようにいなして決定的なパスを出していくって訳にはいきませんでした。
得点は右エダからのスルーをテセが持ち込んで決める、決定力は流石。
2点目は航也が前からチェイシング、GKが前に出てきてそれをかわして無人のゴールへ流し込んだ。
後半「6番」がやっと出てきた、しかもボランチで。期待して見ていた後半だったが・・・途中で雨が降ってきやがった。
前半は虹も出ていたのに。
という事で傘も持っておらず後半途中で後ろ髪ひかれながら急いで撤退、オフィシャル見たら後半0-0だったようです。
拓也がフルで出られた事が収穫かな。
| 固定リンク
「三保日記」カテゴリの記事
- 練習スケジュール(2019.01.17)
- 三保の秋風(2018.10.28)
- 三保の風 気分よ~し 天気よ~し(2018.10.08)
- 三保の風 暑くなりました 2(2018.09.11)
- 三保の風 暑くなりました(2018.09.09)
コメント